みんなのレビューと感想「砂の城」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 306件
評価5 58% 178
評価4 27% 82
評価3 11% 35
評価2 3% 9
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

201 - 210件目/全306件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実際はこんな恋愛をする気になるかと言われたらならないと思うけどフィクションだからいいとして、悲し過ぎる。
    基本恋愛漫画はハッピーエンドが好きだからかもしれませんが、読んでて苦しい。

    最後は一瞬でもナタリーが幸せに思えたなら良かったのかもしれませんが、もっと長い時間幸せでいさせてあげて欲しかったです。

    とはいえ私がこの漫画を読んだのは20年くらい前です。それでも思い出すと胸が痛くなるくらい強烈に最後を覚えてます。

    一条先生の漫画は大好きですが砂の城だけは切なくて寂しくて二度と読めないと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ナタリー!!私の中で何度となくこだましています。切なすぎる…。何て切ないんだろう。結ばれない運命もあるんだなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    オススメ

    悲しいし、切ない、暗い話なんだけど、面白いです。ナナリーは結局誰と結ばれてるのか続きが気になる作品です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    連載当時はまだ子供で
    後に読みましたが
    なんて悲しい話なんだろうと…

    結局ナタリーも死んでしまって
    最後の最後まで悲しいのですが
    好きなお話です。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    せつない素敵なお話。古い感じの絵も素敵です。日本じゃあまりありえないと思うけど、フランスとかではありそう…かな?

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    フランシスを失ったナタリーがかわいそう。父親の身代わりなフランシスがかわいそう。ナタリーはあまり好きになれなかったけど最後は幸せな夢の中で死んでしまうという素敵な物語でした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    切ない

    めちゃくちゃ、切ない話だった記憶があるなぁ。設定がまず、切ない。身分違いって永遠のテーマですよね。今では、そこまで考えずに生きられる世界だからこそ、空想の世界として入り込めます

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いまの漫画とは違って

    絵も舞台設定もいまの漫画とは違い、高級感があひます。
    純愛というか、一途な愛を描いています。
    ナタリーにイライラさせられるけど、大人の御伽話みたいで面白いです。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    本当に幸せなのか?

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品はずっと前に読んでいたんだけど甘くても切ない物語の進行に喜んでみたり悲しんでみたり最後は生きて幸せになって欲しかったな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    何十年前の作品でしたっけ?
    懐かしさの余り再度読みました。
    子供の頃、ラストは必ずハッピーエンドになって欲しかったのですが、
    「デザイナー」に続き「暗い話だなぁ、救いがないなぁ」と思っていましたが、
    大人になって「究極の愛の物語」なんだと気がつきました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー