みんなのレビューと感想「おうちで死にたい~自然で穏やかな最後の日々~」(ネタバレ非表示)(23ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全72話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
凄く心に響く
私も父が癌で近い将来やってくる日と重ね合わせて読んでいました。自分が主役にならずに寄り添うこと、すごく勉強になりました。死は誰にでも訪れることで日常なのだから、出来るだけ楽に幸せにその日を迎えたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心温まる
「死」というのは絶対に避けては通れない、人生にとって重要な出来事。
それが、自分であっても、大切な人であっても悲しい・寂しいというマイナスな気持ちはどうしても出てしまうけど、一生会えなくなっても、肉体がなくなってしまっても、私たち人間にとっては素晴らしい出来事なんだと考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
重なります
私も親が癌の治療中です。
色んな問題が絡み、何から何を整理して行かないと行けないのか…
この漫画が教わるとは不思議なものですが、参考になりますし、涙もボロボロだけど分かりやすい部分もあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族の数だけ、いろいろな葛藤があるんだよね。精一杯生きた最期をどう過ごすか、どう受け止めるのか、私たちにも必ず訪れることだから、とても考えさせられる話だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
身につまされます
いつかは自分や、自分の周りにも関わるお話で。参考になる事も沢山分かりやすく書いてくれてます。
でもその中にちゃんと 心があるので あったかい気持ちで読めます。
若い方にも是非 ご両親やご家族の事も含めて 読んでもらいたいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画だけど、参考書のようで、読みやすくてすごくためになりました。
知っておくとよい知識がいっぱいでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ウチの父親は自宅で看取りました。
正直、余命宣告から半年だったので途中入院をしながらも最後は自宅で…
でも、半年だったから家族も頑張れたのかもしれません。
長期になればなるほどもっと様々な支援が必要になってくると思います。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
身につまされる。
今後起こるであろう問題。
実際自分だってたら、どうするのかなあと考えてながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告から
6話無料分読みました。
お舅さんを看取る話、働き盛りの夫を看取る話、途中ですが2人暮らしの母を看取る話。どれもぼろぼろ泣いてしまいました。現実はもっともっと大変でドロドロしてるとわかりつつ、訪問介護の仕事って素晴らしいな、と思いましたby SHR-
4
-
-
5.0
泣けます
私も、訪問看護師をしてます。
このお話のような事を経験してきました。
在宅での最期…考えさせられる事は沢山でどれが正解かはわかりません。
でも、人生を終わらせる時自分の大切な人が近くにいる事、安心できる場所だとあることが幸せであるならと。
介護の現実を感じる作品ですby 匿名希望-
0
-