みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(69ページ目)
![ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~](https://c.mechacomic.jp/images/book/36/119/119827/muchanto_xl.jpg?e0a56913bd331bccf27b8eb620ae9bbff281b7422df25161aa05c9c298765fb1)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
無料分だけ読みました。
自閉症の子と一緒に暮らして、育てているお母さん達の気持ちが描かれていて考えさせられましたby わらやまはなたさかあ1-
0
-
-
4.0
共感できます!
私も重度知的障害、重度自閉症の息子がいます。
2歳から療育へ通い、主人と全く同じ気持ちでいました。二人で色々な事にチャレンジして欲しいと思います。by ふんふんふんふん-
0
-
-
5.0
障害児を育てる親の気持ちが伝わってきます
作者さん自身が自閉症のお子さんを育てている経験があることや、しっかりした取材のもとで描かれているマンガなので、障害児を抱える親の気持ちがとても良く伝わってきます。
我が子が障害児なのではないか…という気付きから、障害を受容ふるまでの葛藤については、本当に痛いほど伝わってきます。
マンガ本編以外にも、巻末?のコラムの部分は障害とはどんなものなのか、どんな対応が必要なのかについてわかりやすく書かれていて、勉強になりますby シャモシャモ-
0
-
-
5.0
色々と
考えさせられるお話。
ただ、大変だろうな~と考えてることがどれだけ失礼なことか考えさせられる。
障害があろうがなかろうが1人の人間として扱って欲しい。でも現実は難しい...
自分たちなりの幸せを見つけられることに感動できる作品。by かおり~~~~-
0
-
-
4.0
いい話
むーちゃんめちゃくちゃ可愛い!自閉症の子は天使っていいますよね…素直が笑顔がめちゃくちゃ可愛いし大好きです
by TTmさん-
0
-
-
5.0
読者にも手をつないでくれていると感じた
本人や家族がとても大変、、とゆう事がすごくよく伝わりました。なのに、日々の疲れでささくれてトゲトゲしている読み手の私は、この作品のムーちゃんとそれを支えるご家族、先生たちにとてつもなく癒されて助けられました。いろんな意味でとても大切な作品に出会えました。チャレンジャーと呼ばれる方たちへの理解をもっとしなければいけないし理解したいと思いました。
by 爆死-
0
-
-
4.0
思うところがある
無料だったので読み始めましたが、気づいたらどんどん、買ってしまっていました。自分の知らない世界ではあるけどもなんとなく他人事ではない感覚で読んでいます。
by ニックネーム名無し-
0
-
-
4.0
ゆっくりゆっくり
自閉症の子を育てる不安、辛さはその人にしか判らないことだと思います。しかし、可愛い我が子を育てる親として共感できることばかりです。自分の子を信じて一緒に成長していきたいと読んでて思いました。
by ろみぴ-
0
-
-
3.0
途中までは…
途中までは色々参考になるなと読み進めていましたが、どんどん主人公がよくわからない方向へいって共感できなくなってしまいました。
by はち6666-
1
-
-
4.0
いい
なかなか重い話題だからこそ漫画で読むにはとてもいい読み物だと思います。ただ当事者とかはよむのに軽い気持ちでは読めないですかね。
by リンリンカイカイ-
0
-