みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(47ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
自閉症
私の妹も自閉症ですが、むーちゃんほど酷くはありません。自閉症は見た目は普通の子と同じなので中々障がいがある子だとは思われず、小学生の頃は普通の妹じゃないのが恥ずかしくて妹の事が嫌いでした。子供の時の自分にこの漫画を読んで貰いたいくらいです。
by 4662- 0
-
5.0
自閉症児を育てる難しさ、周囲の人たちの心無い言葉。
療育を通して、親子の絆を深めていく過程が良く描かれていると思う。by ヤッコさん- 0
-
5.0
同じ母親として、考えさせられる作品です。
言葉が遅かったり、奇妙な行動を取ったりすることで色々疑い、心配になる。
誰しも順調に育ってほしいと願いますよね。by ゆか87- 0
-
1.0
昔は引きこもりと自閉症を一緒くたにしてる人たちが少なからず居た。
それに比べると世の中に認知されてきたとはいえ、無関係に生活していれば知らないことだらけの自閉症。知る事は大切だけれど、感動を狙ってるような話の展開が面白く無い。by 未公表希望- 1
-
5.0
我が子にかわりないしかわいいに決まってるけど
先の不安とか可哀想に思ってしまう気持ち、周りの目とか
気にしてまうよね
男の人はグレーゾーンのとき怒って否定してくるけど根本解決にもならないし
余計神経すり減るby ぴたりぱ- 0
-
5.0
そうなんだ…
自分が経験したことをないことがたくさん描いてあり、とても勉強になった。普通ってなんだろう?別に普通でなくても…
by peachy2- 0
-
4.0
わかる
この気持ち、わかる気がします。もしかして…と子供の異変に何かに気づいてから、病院にいって、先生から診断されるまで…。そしてそれからの人生。勇気がもらえるマンガ。
by りんこさんかわいい- 0
-
2.0
無料試し読みから初めています。凄く考えさせられる作品だと思います。読み進めていくと、涙なしには見れません。
by VB- 0
-
4.0
泣ける系なの
可愛い絵ふわふわだった始まり
自閉症とは書いてあったが現実にある!
題材、表現が問われるすごいなあ。by ごま麦茶- 0
-
5.0
ただただすごい
自閉症でもいろんな種類があることや、自閉症の子がどんなことをしてしまうのかとかがよくわかるストーリーですね。
by 匿名希望者X- 0
3.0