みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/07/19 11:59 まで

作家
配信話数
90話まで配信中(50~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,498件
評価5 46% 1,159
評価4 34% 845
評価3 16% 396
評価2 2% 61
評価1 1% 37
31 - 40件目/全396件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    当事者にならないと分からないことを学べる。
    非常な現実は逃避したくなるが両親が逃げては行けないことを学べる。
    特に父親。
    五体満足で精神も健康なのに妻任せにしてはいけない。お前のプライドなんざ塩ひとつまみより低いんだよ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    自閉症の子供さんの事はやっぱり身近に関わっていないと良く分かりません。簡単には理解出来ない奥が深そうです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    うちはこういう子がいなかったけど。身近には意外といます。みんな、そう診断されたときは絶望して、それでも前を向いて頑張ってるんだろうね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    今は、妊娠の状態から胎児の検査が可能で、実際に調べて出産する方も沢山いらっしゃいます。
    命です。尊いことです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    自閉症とか発達障害とか色んな言葉を聞くようになったけどほんのちょっと前までは聞き慣れない言葉でした。今もだろうけど認知されてなかった頃は親も子ももっと辛かっただろうな

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ読みはじめですが、自分の子どもが障害を持っているかもってなかなか受け入れられないと思う。特に一歳、二歳とかって個人差かなりあるし

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なるほど

    なんか読んでいてすごく苦しくなります。でもそれは、その分この漫画の描写がうまいということなんでしょうね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    体験談に勝るものは無い

    ネタバレ レビューを表示する

    作者のお子さんが自閉症ということで、
    リアリティがある。

    むーちゃんがはじめて「ママ」というところは泣けた。
    たまにママが療育の担当者に「学生時代なら友達じゃなかったけど、」みたいなマウントをとる感じとか、女を出すところがちょっと苦手ではあります笑

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    がんばれ

    わがこのちょっとしたことでも気になるのに… しっかりじへいしょうと向き合っていこうとしてるすがた、応援したくなりました

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    つ、つらい

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだかさあ、にげる、逃げる夫!典型!妻の責任にする!あれ、最低ダワ。見ていて腹が立つばかり!こんなに可愛いのに!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー