みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
今は、妊娠の状態から胎児の検査が可能で、実際に調べて出産する方も沢山いらっしゃいます。
命です。尊いことです。by 匿名 希望-
0
-
-
5.0
障害児を親が受け容れる
初めての子供厶ーちゃん。
両親の期待がいっぱいだが、月数が過ぎる度に周りの子供と比べてしまうママ。
個人差があると言い聞かせてみるが、日に日に嫌な事を考え始め、健診で自閉傾向と判り、子供の障害を納得するまでがどうしても出来ない。by 海有-
0
-
-
5.0
胸がぎゅーと
苦しくなります。勉強になる事も多くよんでます!
むーちゃんがそしてパパママが、生きやすい世の中になりますように!!by ktkt1198-
0
-
-
3.0
自閉症とか発達障害とか色んな言葉を聞くようになったけどほんのちょっと前までは聞き慣れない言葉でした。今もだろうけど認知されてなかった頃は親も子ももっと辛かっただろうな
by むつめ-
0
-
-
5.0
切実なお話し
イラストがすごく可愛いし、とっても大好きなタッチです!
けど、内容はとても真剣な大切な命のお話しでした!
是非、お子さんが居る居ないに関わらず、すべての人に読んで欲しいストーリーです。by 忙しいネコ-
0
-
-
4.0
理解が深く広まれば。
障害や発達の遅れとか、家族の人たちの苦心苦労について、漫画に絵が描かれることによって、ちょっとでも理解が広まったり深まったりするといいな。
by Kiko1992-
0
-
-
4.0
泣く
障害児が身近にいないので、みなさんがいろいろ意見を出してるのを読んで場違いかも、、と思いながらコメントしてます。むーちゃん可愛いですね。お母さんもお父さんもがんばって家族一緒に幸せになってほしい。
by りーぼ-
0
-
-
4.0
読んでほしい
自閉症や発達障害をもつ人のこと、家族のこと。知ってるようで、何も知らないことばかりなんだろうと感じさせられました。ぜひ読んでほしい話しです。
by あきほ⭐️-
0
-
-
5.0
深い…
涙なしでは読めないくらいいい作品です。深刻な問題を明るく書いてあるけど、誤解を承知で、健常児の母としては普通に生まれてくれただけで幸せと思います。わが子が成績がどうとかで悩むなんて贅沢なんだなあと反省もさせられます。
良い作品に出合えました。by 漫画がストレス発散-
0
-
-
5.0
色々とすごく勉強になります、、
療育とか家庭のサポートとかもっと充実した世の中になれば良いのに。by ましろっくま-
0
-