みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,494件
評価5 46% 1,159
評価4 34% 844
評価3 16% 393
評価2 2% 61
評価1 1% 37
11 - 20件目/全1,159件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    自閉症

    ネタバレ レビューを表示する

    でなかったとしても夫婦で子育てをしていくって難しい。障害があればなおさら。この手の話はよく読みますが、マンガですらきれいごとだなと思うときもあったりするので最近は読めてなくて。久しぶりに読もうと思えるあたたかいイラストでした。知的を伴う自閉症のお子さんをメインにした子育てのお話。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    具体的な悩みに共感

    自閉症の子を育てています。成人はしましたが、子育ては永遠に続きます。
    小さかった時、本当に一挙一動、悲観したり希望をもったり、周りと比べて辛い日々でした。
    「むーちゃんと手をつないで」は
    幼児の時から、就学にかけての手続きの大変さ、そしてその後のこと、主人公のみならず、まわりの親子、療育に携わっている者、教師、いろんな立場から具体的に苦労や悩みを感じ取れ、共感できるようなマンガです。正直就学後の方が辛く、先行きの明るいことばかりではない世界ですが、これを読むと一人ではない。きっと悩んでいるいろんな方に希望を与えられることも多いと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    普通にすごい
    今、もうすぐ2歳になる娘がいます。
    もし、こうだったら…。あれ?これうちもかな…?とか、色々な感情で毎日読みました。
    そして、無料分の最後の夫婦の思いやり(ママの言葉)がすごくささりました。泣きました。
    改めてウチも感謝を伝えつつ話し合いしたいですね(笑)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    たくさんの人に知ってほしいです。色々な障がいがあると思うけど、それぞれ対応の仕方が違うので難しいことがいっぱいありますが、やはり何も知らないとお互いにこわいと思うし、
    それでも「かわいそう」なんて上から目線で話すことだけはやめてほしい。
    自分が普通なんて思うのは、もはや、今の時代恥ずかしい!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    このお話、いつもとても大切に読ませてもらってます。
    いろんな気持ちになる作品です。
    レビューを拝見していても、だからこそとても熱のこもった真摯なレビューが多く、そういう意味でも良い作品なんだなあと思います。

    以前、障害者は聖人君子じゃない、とどなたかが仰っている記事をよんだことがありますが、その親も聖人君子ではない。
    でも、そうであれと期待されがちなしんどさもあるのだろうと思いました。

    間違ったこともするだろうし、迷いも悩みもして、それはきっと人それぞれで、その中の一家族の物語です。
    読んで良かったと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    薦められて

    職場の先輩に薦められて読み始めたら、面白くて毎日読んでます。
    子育てしながら、共感するとこもあったりで…

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    全てではないけど

    支援学校に勤めているので、全てではないけれど、主人公に共感しながら読むことができました。自閉症の子どもたちのこだわりや気持ちの表現方法はさまざまであること、親御さんたちが抱く葛藤は想像を絶するものがあること。読む方々に少しでも伝わるといいなと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    わかる。

    ネタバレ レビューを表示する

    考えさせられる内容でした。発達が他と違うというのは本当に悩むし、母は自分をせめてしまうとおもう。でも家族前を向く姿に考えさせられました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    涙涙です

    涙なしでは読めません。自閉症やその他病気の有無にかかわらず、子育てしたことある人はみんな不安や苦しみを感じたことがあると思います。その気持ちを思い出し、大変さの程度は違うかもしれないけど共感し、勇気をもらいました。子どもや夫、自分の人生と向き合う気持ちを支えてくれる、素晴らしい作品でした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    他の健常児と比較しては落胆したり、周囲からのあれ?という視線に耐えたりしながら育児していく。
    読みながら、ママの気持ちになって、涙ぽろぽろでした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー