みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(197ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/03/22 11:59 まで

作家
配信話数
90話まで配信中(50~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,490件
評価5 47% 1,159
評価4 34% 841
評価3 16% 392
評価2 2% 61
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

1,961 - 1,970件目/全2,490件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    本当に難しい問題だなぁって思いました。
    これだけ人がいても、病気についてちゃんと考えてる人は少ないなと普段の生活では思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    障害のない子の子育て、それだけでも子育ては、迷い、悩んで、失敗したり前に進んだり…一筋縄じゃいかないものだと思います。
    自閉症や発達障害のあるお子さんの子育ては、その子への関わり方や対応の前に、親御さん(に加え、祖父母や親戚などの身内)の、その子の障害を受け入れるか否か…そこがとても難しい入り口なのでは、と思います。障害を認めるって、言葉では簡単だけど…ただ成長が他の子よりもゆっくりなだけ、障害じゃないって思いたい信じたい、そう願うのは当然のこと。でもそこを超えて、『その子に必要な援助を、今してあげる』それをしてあげられる親は本当に凄い方だと思います。

    障害を理解するのは容易ではない事が、悲しい事に今の日本にはあるけれど、こういう良い作品を通して、理解が進んで行けば良いなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なんだか

    同じ子供を持つ親として、色々考えさせられました。発達障害は、周りに理解してもらうことも難しいし、悩みますよね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ふたりとも

    少しずつ前向きになっていく夫婦と、不器用ながらもなおばあちゃんと、気持ちの切り替えも勉強になるし先が気になる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    漫画でこういう内容の作品があったんだ!と初めて知りました。前向きな姿勢に勇気をもらえました。共感できるかといったらわかりませんが、いい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    無料分のみ

    無料分のみよみました。
    話はだいぶシリアスな印象です。
    個人的に、ほんわか可愛い絵柄が合わなくて、無料分のみで終わりました

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品

    絵も可愛らしくて、それでいてとてもリアルなこちらの作品。ご主人がちゃんとむーちゃんと向き合ってくれないのがもどかしい。変わるのでしょうか。途中までしか読んでいませんが、全話読みたいくらい気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    母は強いんだと感じました。
    自分の子が障害があるかもしれないというところから、受け入れて向き合う強さがジーンとときました。障害は個性であると、社会全体が受け入れていくことも必要だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    広告で見ていて最終話だけ購入しました。まだ続きますが。
    何と言ったらいいか分かりません…我が子が自閉症だったら?買おうか迷いましたが完結してから最初から買うか決めます。救いが欲しいです

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    うちの息子(もうすぐ2歳)も言葉が遅く、1歳半検診で指摘されました。男の子は発達が遅い、言葉の爆発期が来るを鵜呑みにして待ってたらダメ、2歳までに喋れないと大人になった時のコミュニケーション能力に影響する、など専門家から不安を煽られるような事を沢山言われました。
    ムーちゃんのママは、ただでさえ不安な中、周りのママ友から陰でひそひそ言われ余計に孤独だと思います。
    まだ全話読めてませんが、レビューの評価もかなり高いので頑張って読んでみます。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー