みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,494件
評価5 46% 1,159
評価4 34% 844
評価3 16% 393
評価2 2% 61
評価1 1% 37
181 - 190件目/全1,910件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    涙が溢れずにはいられません!

    私も自閉症スペクトラムの息子がいるので
    読んでいて涙がすーーーっと溢れてきました。

    主人公の気持ちがすごくよく分かります。
    定型の子だったらこんな苦労はないんじゃないかとか、勝手に
    定型の子と比べて落ち込んだり。

    自分の夢見てた育児とは、かけ離れていること。
    劣等感を感じること
    すごくよく分かります。

    ここまでの描写が描かれたマンガ。すごいなぁと感じました。

    ありがとうございます!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    わかる

    読んでいて母親としての気持ちが湧き上がり、わかるわかると思いながら涙してしまいました。良い漫画を読ませてもらいました

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子どもはそれぞれで、色んな個性があって、といいますが、一重に個性と言うのは簡単でそれをしっかり受け止めて一緒に生活していくことは当事者じゃないと絶対に分からない、と改めて考えさせられるいい作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    自閉症というものがほとんど認識されていなかった時代、その家族は現代よりももっと辛い思いをしていたと思います。こういった作品を通じて当事者がもっと理解を得られるようになることを祈ります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    大切なこと

    こういう家庭環境の人とそうでない人ではどうしてもわかり合えない部分があると思う。でもこういった作品を通して少しでも理解できることができたら素敵だと思う。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    胸が苦しくなりました。母として、初めての子育ては不安で怖いことも多い。病気や障害ならなおさら、、
    自分を責めずに、楽しんで欲しい。
    むーちゃんの笑顔が可愛くて救われます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    自閉症

    ADHDとか自閉症とか多いですが、なんとなくは知っていてもちゃんとは知らない…ので、遠巻きに当たり障りなく関わってしまってました。この漫画よんで、知らなかったことがいっぱいわかりました。

    by Itchy
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    自閉症の子供さんの事はやっぱり身近に関わっていないと良く分かりません。簡単には理解出来ない奥が深そうです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おすすめ

    涙なしには読めない!本当に胸が苦しくて!つらいです。そしてとても良いお話です!親には絶対おすすめですね!

    by Iam
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    友達の子が自閉症で、何かしてあげたいけど、何も教えてくれなくて…。全部理解してあげられないのがわかるからかな。大変さとか少しでもわかってあげられたら、と思い、読んでます。

    by
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー