【ネタバレあり】醜い私があなたになるまでのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろいです
夢子ちゃんが素直で健気な性格からのし上がってゆくのが面白かったです。ぜんぜん裏表がなくて良いものをどんどん吸収してゆく情熱は天才だと思います。ずっとこのままのストーリーでゆくと思っていたら別バージョンになりました。闇の心を持っている人は行末闇
がまっているだけ。by ドンデンちゃん-
0
-
-
2.0
最悪の胸くそストーリーのオンパレードだけど、最後にサイテーの悪役が破滅の道を辿るから、まだ救いがあるけど…
by Runrinrun-
0
-
-
2.0
後味悪く苦手
容姿に恵まれず、仕事もパッとしない夢子が、ファッション業界で努力して成功をおさめる姿は魅魅力的。インフルエンサー AYAのショップの求人を見つけ、仕事を辞めて面接に行くと、AYAは学生時代に夢子をいじめていた子だった。さまざまないじめやら嫌がらせをされても前向きに、謙虚に頑張る夢子。そして少しずつ味方も増えて、自業自得とは言え、AYAは廃人同様に。
YUMEの成功物語ならまだ良かったのが、次の西野さん、SNSで誰かを貶めることで自分を保っているような人。
話自体は、自業自得、勧善懲悪ですが。西野さんの話を途中で読む気が失せました。
SNSは正しく使うこと。正しく生きること。
が大事だと思いました。by ちいたんママ-
0
-
-
5.0
整形とかじゃなく
可愛くないヒロインが整形して変身というパターンかと思ったら違った。
内面の変化が外見にもどんどん現れてて素敵だと思う!by こんこん3k-
0
-
-
3.0
ネット、SNSを使って人気を得たり、人を貶めたり、今時なストーリー展開なのと、最後はスカッと爽快な展開が良い。
by もも様-
0
-
-
4.0
中身が大切
現実、結局は見た目が良かったら徳だよな…と思いがちだけど
これを読むとやっぱり中身だよね!って素直に思えます。
夢子の活躍とブレないところは本当に凄いと思うし、その後登場してくるキャラ達を見ていても 容姿に恵まれてるかどうか?天然か整形か?どっちかは関係なく、結局は性格や生き方がどうか??で幸か不幸かが決まってくるんだなって。
説得力があるなって思って読んでます。by shushuka-
0
-
-
4.0
どきどき
読んでてすっごくスカーーーッとします!!某SNSにいる人を攻撃するアカウントもこの漫画のようにちゃんと成敗されたらいいのになーとも思いました!
by おかわりごはん-
0
-
-
4.0
モヤモヤする
主人公は好感度高いです。顔がブサイクとかで職場イジメあり得ない、幼稚過ぎるなぁと思っていたけど、退職して自分に自信持てるように頑張ってるので良かったと思いました。
これだけなら良かったけど、読み進めるとホント腹立つ人しか出てこない。
特に育児放棄のやつ、ホント嫌な気持ちになる。
世の中こんなに酷いことする人いるの⁈って人間不信になりそう。
再生回数だのフォロワーだの、そんな不確かなものに普通の人がこんなにも振り回されるのかと思うとゾッとしました。
結局悪事が暴れて捕まったりした人達も反省してないし、モヤモヤが残ります。by たこやき食べたい-
0
-
-
2.0
悪いなぁ(^^;)
悪い奴は悪いとは思ってなくて、自分中心だから、でもその裏を暴く奴の方がもっとたちが悪いか!最後はこいつらが落ちるだけなのかな?
by カーボ-
0
-
-
4.0
応援したくなる
よくある、容姿が良くないからといじめられて辛い思いをして整形して復讐してやる!というような話ではなく、醜くみえても中身が輝いていれば良いことがある!というようなお話で、読んでいてとても応援したくなります。
by ねみねか-
0
-