みんなのレビューと感想「CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
他のみなさん、書かれている通り、タッチが全然違うので、スピンオフと言われても、なんだか別物みたい。
でも、だからといって、原作の絵柄だとこの空気感は出ないでしょうし、これはこれでいのかと。
…話の雰囲気自体は嫌いではありませんby キバラ-
0
-
-
3.0
可もなく不可もなくな作品。
面白くはあるけど、シティーハンターを読んだり見たりしてないといまいち面白さが伝わりにくいような…by にくにく。-
0
-
-
3.0
い、伊集院
伊集院隼人 、えらいまた、
オットコ前なお名前
海坊主さんも、俊逸ですが
バブルかー、シティハンターは
そこからか!by 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
3.0
海坊主が主役のスピンオフ
シティハンター原作者の北条先生が描いているわけではないので絵柄が全然違うのは仕方がないのですが、伊集院氏以外のキャラクターが全然似せる気さえないのが…
6話まで読みましたが、マンホールに落ちたシーンとか逆さ吊りシーンとかギャグなのか稚拙なのか分からない感覚が今一つといった所。
原作の巨大ハンマーとかのギャグシーンはしっかりしたリアリティのある立体的な絵柄だったし勢いがあったから説得力というか成り立ったのかな?
こちらはポイント使ってまで読みたいとも思えないかなぁ。by スモーク仕立て-
1
-
-
3.0
海坊主がw
シティーハンター好きで、こちらが目に止まりました!海坊主主役、面白いです☆ただ、絵が…昔のほうの絵が好きなので、本家のシティーハンターを読みたくなりましたw
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ビックリします
かなりインパクトのある表紙のデザインです。作品名にもかなりひかれました。サングラスのしたの表情が気になります。
by 2929299-
0
-
-
3.0
主人公が良い!
キャッツアイの作者なので期待しでみたがなかなか面白い!いかつい喫茶店のマスターが色々な事を解決するだけの話だけど気軽に読めて良い!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか
CMにつられて見ましたがなかなか面白かったです。まだ数話しか見れてないけどこれからも暇潰しに見ていきたい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しく読みました
これはこれで、楽しいと思います。こんな喫茶店あれば、通い詰めます 笑
まあ、銅像に変装、はちょっとやり過ぎかな 笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かし〜!番外編なんてあったんだとビックリしながら、早速読み始めました。
相変わらずの面白さで楽しませていただきました。by 匿名希望-
0
-