【ネタバレあり】CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
一見、強面のコーヒー店のマスターだが、高齢者にも優しいし、女子高生のインスタ映え写真にも笑顔で対応しちゃう。
by 三寒四温古今東西-
0
-
-
4.0
やっぱちょっと違和感はあるかもなー
とはいてシティーハンター自体がうろ覚えだから、海坊主(でしたっけ?)の周りこんな感じだったのかも定かではない。by おふこーすてゅ-
0
-
-
4.0
海坊主(笑)
迷彩柄の服のイメージがあるので喫茶店のマスターの姿が面白すぎて大好きです。
この人も最初の頃とキャラが変わって面白くなった!by 8♪-
0
-
-
3.0
海坊主さんの話
海坊主さんと美樹さんの話だけど、何か違う。
絵に画角に違和感がある。描いている方が違うから仕方ないのかな。by めママ-
0
-
-
4.0
なにこれぇぇえ!表紙の絵がめちゃくちゃ可愛いんですけどぉ!!タイトルもめちゃくちゃ気になります!ってかインパクトありすぎ!
by 新選組三代目N-
0
-
-
5.0
素敵!
外伝が出てるなんて知らなかった!集院隼人って、海坊主さんだっけ?美樹さんもお美しい。この2人、大好き!昔、流行ってた頃は私は幼かったのでわからないけど、今現在なら、海坊主さんのお店があるなら、行きたいです!!
by KISS ME-
0
-
-
3.0
やはり気になる
シティーハンターが偉大すぎて、この絵柄の違いに馴染めない。。。全巻持ってたファンとしては受け入れ難いなぁ
by killer whale-
0
-
-
5.0
これこれ
CITYハンターファルコンの話、エンジェルハートとかもそこそこ出番合ったけど丸々は嬉しすぎる。海坊主、ファルコン、伊集院www
by ハロッズなお-
0
-
-
2.0
小峠さんにしか見えなくなった
シティーハンターが好きなので読んでみましたが絵を見た瞬間に拒否反応
絵がうまい・下手という意味でなく合っていない。
ファルコン(海坊主)がバイキングの小峠さん(もしくは正岡子規)にしか見えないw
(いいね!光源氏くんはそこそこ面白かった記憶があるのでこの作者の作品が苦手なわけでもないです。)
ファルコン(海坊主)はシティーハンター原作で「元祖光源氏」と呼ばれていたこともあるので、
いいね!光源氏くんの作者が元祖光源氏の作品を書いているという点は面白いと思う。by sin7591-
0
-
-
3.0
海坊主は好きだけど…
原作も好きだし、海坊主のキャラも好き。
だけど、これじゃない感が否めないかな。
やはり、原作者が描いたスピンオフが読みたいし、北条先生の名前を借りて(原案やアドバイス、こうして欲しいって要望は貰ったとは思うけれど)やはり、絵と比べてしまうし、ついていけませんでした。
好きな人は好きだと思います。by tomoー-
0
-