みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(72ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い
将棋が全く分からなくても面白いです!
続きが気になりますが、最新話辺りは本筋から逸れているような…
脇役の恋模様は本編でやらず外伝にした方が良いと感じました。by ハムもも太-
0
-
-
5.0
将棋好き
将棋好き、棋士好きなので、この漫画が一番好きと言っても過言ではありません(笑)将棋がわからなくても、羽海野チカ先生ワールドの人間模様に惹き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公がかわいい
卑屈な感じがなんかかわいい
将棋はさっぱりわからないけど、将棋の漫画っていうより飯テロ漫画by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
切ない気持ちになるけど、読んでいて温かい気持ちにもなります。
桐山くん、ひなちゃん、おねえちゃん、先生、出てくる人みんな幸せになって欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品。
作品全体に流れる空気と、対局の際のピリッとした空気のギャップが流石。キャラクターそれぞれにドラマがあって、ひとりひとりが憎めない。ウミノさんの愛を感じます。ハチクロとはまた違った、厳しさ寂しさ切なさを感じます。あかりさん、ひなちゃんが可愛くて、幸せを願わずにはいられません。
by しろくろれおん-
0
-
-
5.0
暗めの主人公、暗めの設定、暗めの展開ですが、だからこそ平和な日常の幸せが際立っていて、その幸せのために頑張る主人公を応援したくなります。
by 匿名希望2015-
0
-
-
5.0
この作品がキッカケで将棋に興味をもちました。主人公の葛藤や情熱、心温まるエピソードや、どれをとってもすごくいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
将棋の世界は全然わからなかったけど、色んな人達が人生をかけて戦ってるんだな、と引き込まれました。あかりお姉ちゃんが誰とくっつくのか気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分まで読みました。孤独な青年に家族の温もりや暖かさを感じる作品だと思いました。将棋のことは分からないけどストーリーは面白いと感じました🤣
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
姉妹達が可愛くて大好きな作品です。作者さんの他の作品も大好きです。将棋と恋愛と両方が楽しめます。続きが楽しみです。
by yume0416-
0
-
