みんなのレビューと感想「将棋指す獣」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 314件
評価5 19% 60
評価4 32% 101
評価3 36% 112
評価2 10% 31
評価1 3% 10

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全314件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    面白そう

    表紙の絵が可愛い。
    無料で読める分がないので残念ですが
    お試しが面白くて続きが読みたくなりました。
    ポイントを集めます。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    いまいちでした

    ネタバレ レビューを表示する

    無料だったので、最後までよみましたけど、これ打ち切りになったのか、プツンと、終わったかんじです。今からじゃないの?みたいな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料

    無料で読みました
    個性的な絵で、将棋を題材にしてますが、とてもよみやすかったです読みやすかったです,

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    将棋漫画も面白い

    将棋を題材にした漫画はなかなかないですが、面白くて一気読みしちゃいました。もう少し続いて欲しかったですが。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    他の方のレビューにもありますが、これから!という時に終わってしまって残念すぎ。これはあんまりじゃないかなぁ。面白くなってきていただけに残念です。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    未完?

    ネタバレ レビューを表示する

    内容は悪くなかったと思うんだが、終わりが中途半端と感じたな。もっと気持ち良い完結が良かったな。続編あるなら読みたいな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なぜか分からないですけど将棋界って女性のイメージが全くないんですよね
    少しくらいいてもいいと思うんですけどね

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    将棋やってみたい

    まずはルールから勉強しないとね。攻めかたとか、守りかたとかの説明とか解説も欲しいところです。女性のプロも増えてます。親しみやすい身近なゲーム?として広まるといいな。小学校とかでも教えたらいいのにね。子供のころに教わりたかったです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ヒカルの碁に匹敵するおもしろさ

    やはり勝負師の漫画はおもしろい。人生をかけられる目的があるとゆうことが、どんなに人間にとって大切なことか思い知らされる。
    最後の終わり方は、予想外だったけど、、、
    読後感としてはもっと続いて欲しかった。続編希望です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ストイック

    ネタバレ レビューを表示する

    何かを極められる人って、努力も半端ないんだなぁって思わされる作品。
    考えてみれば長期戦もあるし、体力の消耗も脳の消耗も激しいんだろうけど、体力づくりが基本とは。
    マンガだからこそすんなり入れた内容てした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー