みんなのレビューと感想「屍鬼」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. ジャンプSQ.
  4. 屍鬼
  5. レビューと感想 [新着順]
屍鬼
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 76件
評価5 17% 13
評価4 16% 12
評価3 30% 23
評価2 17% 13
評価1 20% 15
1 - 10件目/全76件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    小説のイメージと絵のギャップが(汗)

    小説を読んだことがあり、自分の脳内で既に作られたイメージがあったので、この作品の絵や人物が自分のそれとはかなりかけ離れていたので途中までしか読めませんでした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小説は読んでないです。
    アニメと漫画は全部見ました。
    フジリューの絵でホラーなんて、と思ってたらほんとに怖かったし、キャラクターデザイン力にうなりました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小野不由美先生の作品が好きなのですが、なんせホラーが苦手で…。ゴーストハントシリーズの初期は何とか読めたのですが、こちらは私のような臆病者が手を出してはいけなかったようです…。ホラー好きの方にはいいと思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    原作からきたけど、、、

    小野不由美さんの原作小説読んで、凄い面白くて怖かったので、絵で見たいと思いました。ちょっとイメージと違うかな?

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    小説で読んだことがあり、超長編、面白い物語です。
    しかも、藤崎竜さんも好きな漫画家。
    独特の絵のタッチが原作の不気味さを中和していると思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    原作ファンで読んだのでちょっと絵にビックリしました。この人うまいのにギャグなので返って読みづらいです。漫画化ってあの骨太の原作を苦手な層をターゲットにするとこうなるのでしょうか…。キャラがね、、でもやっぱり面白い話なのでもう少し読みます。

    by MMMt
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最高

    ネタバレ レビューを表示する

    藤崎作品で一番好きです。原作も読みましたが、どちらもよさがあります。藤竜ワールドだからこそ何度も見返したくなるキャラクター、世界観に脱帽しました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    少し残念

    ネタバレ レビューを表示する

    すごーーく主人公が長いです。
    何が長いって身体がとても長いです。
    足が長いとかそんな問題じゃなくて長いです(^_^;)

    内容は面白いのにそれに目がいってしまって、、、

    そんな作風が苦手だときびしいかな。
    封神演義の頃のファンの方は少し驚く作風です。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    小野不由美先生の底力の集結

    屍鬼がめちゃコミックで読めたのですね。
    小野不由美先生の小説で何回も読みました。
    その後アニメ化されていたのを知り、DVDを借りて来て見ました。
    小野不由美先生の底力を上手くアニメ化されていてアニメもすごく良かったと思います。
    ラストで「起き上がり」の処分の仕方がアニメ化されたのと漫画では違います。
    小説が気になる方は是非読む事をお勧めします。

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    微妙…

    藤崎先生は大すき!封神演義は漫画から入り、原作も読んだほど!でも屍鬼は原作ファンとしてはギャグのように思えてしまって…。活字苦手な人に気軽に読んでもらうにはいいかも…?

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー