【ネタバレあり】嘘解きレトリックのレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
可愛い
主人公の嘘がわかる能力ほしいです。と言っても無理だが でも、すれてなくって良き 引き取った先生も少し抜けてるところもあるけど、賢いし楽しみな作品です
by ブリザードフラワー-
0
-
-
5.0
良いお話!
かのこちゃんの昔の苦い思い出が少しずつ薄れていくようで良かったね〜!少しウルっときてしまった。いわい先生カッコいい!
by マリーエリー-
0
-
-
4.0
おもしろい
謎解きのお話が好きで読みました。事件が起きるたんびにハラハラします。そして、嘘を見破る耳というのが面白いところでもあります。想像のつかない展開もあり読んでいて飽きません。
by マーチャリー-
0
-
-
3.0
時代ものは好き
始まりが、かの子ちゃんの特殊能力があったが為に良い子供時代を送れなかった…その後、祝探偵に出会ってからも色んな事を見聞きし経験を重ねても中々成長しないヒロインに正直イラッ…
経験も力もないのに感情で突っ走る(若さなんだが)…
年頃なのにオカッパ頭で丸眼鏡もどうかとは思いながら
読み進むけど、主人公キャラが好きになれないままはヤッパリ…
祝探偵の剽軽で軽いのにイザとなると優れた観察眼 下町の人情味あふれる優しさ 時代ならではのエピソードや背景 などは
好きなんだけどな。
かの子ちゃんと祝探偵のコンビがどうもしっくりこないし。
やはり空気感や展開などが 少女漫画‼ って感じ!
個人的な好みでもういいかなって、今だけ全話無料に有り難く
拝読させて頂きましたが、45話にて離脱です。ありがとう!by くっかちゃん-
0
-
-
5.0
人の優しさが詰まった作品
人の嘘が見抜ける力を持つ鹿乃子と、そんな彼女の能力を買って助手にする探偵事務所の祝左右馬先生。
クセもなく、グロくもなく、凄く分かりやすくて読みやすい。登場人物が皆優しく毎話ほっこりした気持ちで読む事が出来ます。
人の嘘を暴くだけでは解決せず、でも鹿乃子が見抜く嘘の「なぜその嘘をついたのか」を左右馬が導き、事件は解明していきます。
可愛らしい絵柄で、残酷なシーンもあまりないので、低年齢のお子さんが読んでも楽しめると思います。by ハルタナ-
1
-
-
4.0
面白い
テレビドラマで見て、読みたくなって読んだらハマりました。かのこ君が実写でも合っててどっちも面白いですね。
by 七太郎-
0
-
-
5.0
面白いです❗❗❗
読み始めて…メッチャクチャ面白いなって思っています😊
探偵って感じじゃないのに、的確に見破るし❗それと嘘が聞けるって…大変そうだなって…😢by kouremi-
0
-
-
5.0
もっと読みたかった!
まずは全話無料、ありがとうございました!!
ホント、まだまだ有料でも読んでいたい作品でした。
先生とかのちゃんが結婚して子どもなんかもできてといった番外編読みたいですね。
お二人のお子さん、きっと目端がきいて小さい頃から名探偵で活躍してそう^_^by チェルシ-
0
-
-
4.0
意外に。
ドラマから入りましたが、意外に面白くてびっくり!女子漫画特有?のわちゃわちゃ感、ヒロインがドジっ子?は若干苦手ではありますが、読んでて飽きない面白さがあります。
by グリーン犬-
0
-
-
4.0
人の話し声からその真偽が分かるという特殊な能力を持つ彼女が羨ましいと思ったが,その能力のために子供のころからたくさんの苦労もし,孤独も味わってきた。探偵助手として居場所ができて本当に良かった!これから彼とのロマンスもあったらいいなと期待しています!!
by Marcus-
0
-