【ネタバレあり】君は春に目を醒ますのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
全話読んだ
無料が弥太郎が告ったとこで終わって、気になって買ってしまった。くっつくとこまで読もうと思ったらなかなかくっつかない…絃がちょっとめんどくさくなってたよね…謎な感じ。結局最終話直前くらいでくっついて、流れで最後まで読んで、番外編も読みました。番外編、しほりちゃんと弥太郎。え、好きだったの?お互い?とは思ったけど、こんくらいすっきりサクッとまとまってくれる方がよいね。本編はうだうだしすぎだったかな。弥太郎がいいこでさー弥太郎が可愛くてさー、弥太郎とくっついたらいいとも思ったけど、でもちはるくんには幸せになってほしい!絃が1番なぞ。なぜみんなこの子に夢中なんですか?最初はちはる君大好きな一途感で可愛くはないけどまぁ可愛らしいと思ってたけど、途中の態度謎すぎて可愛くて思えないまま終わってしまった。本編のしほりちゃん語り締めよかったし、しほりちゃんと弥太郎が幸せになってよかった。弥太郎には幸せにすごしてほしい。そしてなにより育った澪がとてもよい。好き系。
by みーにゃっち-
1
-
-
3.0
コールドスリーパー
の話です。治せない病を、その治療薬が完成するまでの間、眠りについて待つという。少しSFが勝っているラブストリー。
by コミックめちゃめちゃ-
0
-
-
5.0
初めてのストーリー
歳上の人と同級生になるお話は初めてです。好き同士の二人がどのような関係を築いていくのかこれから楽しみです。
by マリン号-
0
-
-
3.0
主人公を思う同級生と目が冷めた大好きだった人に気持ちを伝えられない主人公。このあとどうなっていくのか楽しみ。
by Never-
0
-
-
5.0
おもしろい
ずっとずっと手の届かないお兄さんだと思ってたのに、同級生になれるという流れ。なかなかない設定で面白い!
by さつまいも~-
0
-
-
5.0
7歳の年の差があった、ちはる君といと。病気の治療のために、人工冬眠したことで二人は同じ年になる。これは、絶好のチャンスではあるが。
by 三寒四温古今東西-
0
-
-
4.0
ハマりました
7つ上の憧れのお兄さんと同級生になって学校生活が送れるなんて楽しそうでいいなと思いました。
でも、妹のようにしかまだ思われてないと気づいたときのいとの心境は複雑だなと思います。
ちはるくんの今後のいとへの想いの変化が気になります。by ちゃちゃこっこ-
0
-
-
4.0
可愛い♡
いとちゃんは、可愛いよ~♡
けど、7年も眠ってたからって、高校生になった近所の子供に感情入れすぎでキモい。
恋愛に発展してからなら、別だけど。
このまま恋愛に持ち込んで完結にならないよね?by ちゃぼりんご-
0
-
-
4.0
そんな事ある訳ないってわかっていても、お話に引き込まれます。絵の感じも好きです。幸せを願う気持ちが純粋にもてる始まりです。
by おかえりんご-
0
-
-
4.0
人口冬眠!?
医学が発達したら、可能なのか?
異次元なことが内在しているので、単純な恋愛マンガとしては読めず。
マンガだから可能なんだけど笑by 気楽螺-
0
-