みんなのレビューと感想「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

ブレッチェン~相対的貧困の中で~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:28話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
154話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 403件
評価5 35% 141
評価4 35% 143
評価3 22% 88
評価2 6% 23
評価1 2% 8
81 - 90件目/全143件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    なるほど

    ネタバレ レビューを表示する

    生活保護とかこどもが困らないようにちゃんとしておかないとと考えさせられた
    健康で働くことができても貧しい
    保証人がいないと働くことも住むことも出来ない
    厳しいなぁ

    by A-t
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    現実にありそうな話に興味が湧きました。
    今はネットが使えて色々調べられる世の中ですが、まだ無知な高校生では何をどうやって調べ、誰に相談したらいいのかわからないかも。
    絵はイマイチですが、今後の展開が楽しみです。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    見るのがつらい漫画です

    かわいそうで、見るのがつらい漫画でした。今の日本の福祉も全てこんな感じなら、住みづらい世の中で、大変だなと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    正直何回か見かけましたが、何度見てもパッと見『ブチギレ』と読めてしまいます(笑)
    絵もキレイなので読みやすいのにすみません(笑)

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    年寄りには年金があるけど若者は貧困。

    今の日本って若い人達が大変なんですね。核家族のせいで保証人が無理な人は沢山いるし真面目に生きていても報われない人も増えている。どうすればいいのか難しい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    いろいろな意見があるとは思いますが

    私は読んでよかったです。自分の知らなかった世界…、でも知らないまま生活して行くのと、知っておくのとは違うかな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    シビア

    ネタバレ レビューを表示する

    地域によっても差はあるんでしょうけど、生活保護は世帯単位で受けるのでは??
    世帯主がが亡くなったからってあんなに非情に放り出すものなんでしょうかね。。。
    少なくとも仕事が見つかるまでは、とか対処できないものなんでしょうか。
    何のための福祉なのか

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    勉強ができて将来性があり、責任感もある(だから真面目に働く)子供が福祉を打ち切られる
    生活保護の受給についてどこまでが不正かの基準はかなり練り込まれて定められているものだと、思いたい。言い訳だらけで働かない人間も中にはいるだろうから
    不必要な人間に与え、必要な人間に行き届かないなんてことがないようにと願う内容です

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    知らなかった貧困

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画で知ったことたくさんあります。生活保護下の子どもって、親がいなくなるとこんなにも苦労するんだって。きっとその足元見て、悪いことしてる大人も多いんだろうな。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    こぼれ落ちたひと

    ここに登場してくる人々がどれほど日本にいるだろうか? ぎりぎり支援を受けられない、もしくは誰か専門家が横について初めて行政は重い腰を上げ出すギリギリの生活の人たち。なんだか訳の分からない輩が政治家になる昨今、漫画くらいは読めるだろうから手始めに読んでいただきたい作品。

    by Dakota
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー