【ネタバレあり】ブレッチェン~相対的貧困の中で~のレビューと感想(13ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- 無料イッキ読み:28話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで 
- 作家
- 配信話数
- 154話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 他サイトで無料お試しを読んだら見事にハマってしまい、こちらで購入しています。 
 不幸な女の子の話、なのかと思いきや、諦めずにまっすぐ生活をしている姿が読んでいてとても気持ち良いです
 読んでいると、パンが食べたくなりますby 匿名希望- 
              
    
         5 5
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 冒頭、母の遺骨を「これ」呼ばわりしたヒロインにドン引き。 
 その後も常識的なことを言われるたびにポカーンとした顔で対応するヒロイン、この子アタマ大丈夫か?
 普通の家に育った子なら世間知らずも仕方なしな年齢だが、ヒロインは生活保護の世話になる母と暮していたのだから、そっちの知識や常識を知っていて然るべき、それを知らないってことは、母が何も教えていなかったってこと?
 自然と湧いてくるカネとでも思ってた?
 
 ヒロインを見てると、貧困とはカネがないのではなく知識がないことなのだとよく分かる。by 匿名希望- 
              
    
         19 19
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 知らない世界だった【相対的貧困】聞いたことはあるけれど、よくわかっていませんでした。 
 いつだか見かけた市報で、自分が住んでいる市の支出の生活保護費用の割合が高く、生活保護って働かずにもらえてずるいな、と漠然と思っていました。
 
 知りたい、と読み進め気付いたら最新話まで購入していました。
 一部の側面だとは思いますが、この漫画を通して生活保護や相対的貧困と呼ばれる生活を送る方の内情を知れて良かったです。
 
 主人公が腐らずひたむきに生きていく姿に、ただただ胸が苦しくなりました。
 店長さんの過去の告白も、育児をする立場の者として、共感というか理解ができます。【孤育て】社会問題ですよね。
 
 続きが気になります。by 匿名希望- 
              
    
         15 15
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 幸せになってほしいどんな目にあっても他人を恨まない主人公に心を打たれます。 
 途中までしか読んでませんが、この状況下だったら夜の世界に踏み入れてもおかしくはないだろうに、純に生きている姿が応援したくなります。by 匿名希望- 
              
    
         5 5
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 頑張ってほしい。無料分読みました。主人公の少女がこの状況をどう生き抜いていくのか気になります。大家さん最悪です。続きが気になります。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 天涯孤独になった子への保証って、本当にここまで酷いのかなと現実味がいまいち出てきません。 
 ストーリー自体は嫌な人がいれば良い人もいると、勇気が出るし気持ちがほっこりもするストーリーです。by 匿名希望- 
              
    
         3 3
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 ニュースでは知ることのできない世界?なかなか人って自分の周囲の世界しか知り得ません。 
 
 生活保護受給者の暮らしはご本人が語らない限り見えてこないので、こんな辛い苦労があるのかと愕然としました。
 
 主人公はまだ若いのに辛い現実に負けずに前向きに歩んでいこうとしています。
 
 続きが気になる作品です。by 匿名希望- 
              
    
         4 4
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 絵も話も昭和感満載なんですが、なぜだか惹かれてしまいます。 
 主人公がいい子なので辛くなります。まだ途中なのですが、早く誰か頼れる大人が登場してくれること願うばかりです。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 母親が亡くなって生活が変わってしまう…働くのも家を借りるのも保証人が必要。自分が同じ立場だったらどうしたらいいのか考えさせられる話です。 by 匿名希望- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 読んでいてつらすぎる。好きで貧乏になった訳じゃないのに。行き辛い世の中だなぁ。お金が全てじゃないけど結局お金がなきゃ何も出来ないよね。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
 
 
 
    