みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵がキレイだし、題材もなかなか珍しいので面白みがあるけど、
なかなかストーリーに起伏がない、というか間延びしている感がある。
コマ配信だからかもしれないし、読み進めることで波が出てくるかもだけど。
登場人物が皆いい人なので、主人公の二人以外に波風が立たないからかな。
それを補うのが陶器の面白さだったり、主人公の生き物好きなエピソードなのかもしれないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きめ細かい絶妙な表現作
青子と龍生がお互いに徐々に惹かれ合いながら、癒し合い、尊敬し合う姿が非常に緻密に繊細に描かれていて、ドキドキしながら何度も繰り返し読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
陶芸の町で家族代々絵付けの仕事をしてきた主人公と、暗い過去を持ち人を寄せ付けない感じの陶芸家の味のあるラブストーリー。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだか癒される。
でも闇を感じるから気になって読んでしまいます。
焼物の街で育ったら自分はどうしたかなーってら考えて楽しくなったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
陶器にきれいな青の絵付けをする主人公。と、ヨーロッパ帰りの無愛想な陶芸家。まだ無料分しか読んでないけど、すごく先が気になる!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくいいです☆
まだ途中ですが、すごく好きです。
課金して読むか、本で買って読むか悩んでいるところです。
レビューが高いのも頷けます!!by ぐちこんぐ-
0
-
-
4.0
今は、無料分を読み進めている所ですが、落ち着いた大人の話ですね。
絵もとても好きです。穏やかな雰囲気がとても読んでいて気持ちいいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
51話まで読みました!
感想を一言で言うと
「続きはよぉ!!」
たつきくんの好意が分かってからウズウズ。
ごめんと断られた後も距離を詰めてくる。
くぅ〜!
続きはよぉ!!by ちょこ7777-
3
-
-
5.0
読んでて面白い。先が気になる。お互いライバルししてて、でも内心尊敬?してる。今後どんな風になっていくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まあまあ
無料分で止まってますが、物語としては面白いです。器の模様や作る工程もきれい。
ただ人物の絵があまり好みでないのが残念。
他に読むものがなくなったらまた読もうかなと思います。by けいこ1007-
0
-