【ネタバレあり】青の花 器の森のレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いい!すごく素敵なお話です!
心の感情の機微が繊細に描かれていて、お話なのにとてもリアルに感じます。焼き物や絵付けなど通して成長し惹かれ合う2人がいいですね。オススメなお話です。by ahtr-
0
-
-
4.0
陶芸家のお話です。絵が丁寧で好きです。
二人がだんだん引かれあっていく過程がじっくり描かれていますがテンポが遅いわけではなく、ドキドキしながら読めます。最後まではまだ読んでいませんが完結した様なのでまた読み始めようと思います。by ジョンピ-
0
-
-
5.0
広告からきました!
広告からきました!
最初はあんまり面白いのかなー?くらいで読んでたけど、読んでいくうちにはまりました!by かにてん-
0
-
-
3.0
疲れる
いい感じで読み進めてたのに、ここ数話の主人公の考えに、読んでて凄く疲れる。悲劇のヒロインみたいになってきた。
by あらかんのこ-
2
-
-
5.0
すぐにドラマ化できそう
そのくらい完成度も満足度も高い作品でした。
青子は仲里依紗さん、社長は原田知世さん、青子父は前川清さん、一美さんはさだまさしさん辺りで長崎出身者で固めていかがでしょう。(しのぶちゃんが思いつかない)
波佐見ののんびりした街と人、そこに入ってきた龍生くん。周りを寄せ付けないのはトラウマがあったから。そしてヒロイン青子も実は苦いトラウマがあって。お互いを認め合い、必要としながら成長していく人間ドラマ。
長崎出身者としては波佐見の街並みもなんだか懐かしいし、ここ10年くらいの波佐見焼人気も嬉しく思っていたので漫画でもこんなに素敵な物語に出会えて嬉しい。
超オススメです。by カ/ナ-
0
-
-
5.0
それぞれにトラウマがあって壁のある二人が、反発からの惹かれ合いの末に育む大人の恋物語。まわりの人達のキャラや自然の風景、地方の人々の暮らし、色々なものが緩やかに時に激しく絡まりつつ静かに確かに進んで行くストーリーにとても惹かれます。皆がただ良い人なだけでなく、それぞれの人間らしい点があったりしていて、それがとても良い。登場人物達を応援しながら読んでいます。
by まーちーこ-
0
-
-
5.0
作家さんは佐世保市出身☺️
表紙が二人の距離感を物語る
最初はせなかあわせだったふたりがお互いを見つめ合い、自分を見つめ直し、自分と作品に向き合い、やがて隣から顔を寄せ合う仲に...
個人的には裏手の山で天から落ちてきた竜のはなしをするエピソードがお気に入り
絵は直線的で線が少しかたい気もするし、今時ほほを赤らめる成人男子なんかいるのか?などと思わなくもないけれど、それらを越えるほど物語は魅力的
赤い火に対して随所に青が効果的に使われています おすすめしたい作品ですby 匿 名 希 望。-
0
-
-
4.0
穏やかな話
青子は器の絵付け師、田舎町に海外に拠点を置いていたが、日本には長くいるつもりはないと突如
やってきた龍生。
絵付け師で満足している青子に対して何故作家にならないのかと口論となる。
酔い過ぎた流星を家まで送って行き、ベッドまで連れて行った時に、青子が何気なく触った作品に触るなと一喝した龍生。
異常に火を怖れ、以前に男性と一緒に写っている龍生は、弾けんばかりの笑顔で写っていた。
火事にまつわる酷いトラウマがあるのだと思うがそれが何なのかが気になる、
青子と龍生は果たして恋に落ちるのかby ねこ108-
0
-
-
5.0
面白い!
高評価なので気になってはいましたが、表紙の絵にあまり惹かれず、そのまま後回しにしてました。が、いざ読んでみると面白くて止まらず。2人がそれぞれ辛い過去を乗り越えて、絆を深めていく様子に心が暖まりました。無料分終わっても最後まで課金して読むと思います^ ^お勧めです!
by アフリカん-
0
-
-
5.0
波佐見焼の窯元で働く青子とそこへ期間限定で入ってきた龍生、初めは水と油のような全く合わなさそうな二人。
偶然青子が龍生の過去を知り、その後の酒の力もあり龍生が少しずつ心を開き出した。
まだ、無料分しか呼んでいませんが静かなのに引き込まれるお話です。by 餅チョコあられ-
0
-