みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

  • 完結
青の花 器の森 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/11/06 10:00まで 本作品の 1~ 31話を無料配信!

作家
配信話数
全101話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 882件
評価5 60% 531
評価4 28% 250
評価3 10% 84
評価2 2% 14
評価1 0% 3

気になるワードのレビューを読む

111 - 120件目/全882件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    波佐見に行きたくなります。

    波佐見の釜元で出会い、真剣に磁器に向き合い、ゆっくりとお互いに好きになっていく様が、とても素敵だなぁ。と思いました。派手さはないけど、波佐見の風景と器、人々の様子がゆっくりと心に染み渡るようお話です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    良い

    ネタバレ レビューを表示する

    数年前に波佐見焼の現地のお祭りに行ってからお気に入りの波佐見焼をテーマにした漫画があるとは!できていく焼き物や絵付けのシーンも好きです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    地元なので

    地元が舞台になっていて、面白かった。キャラクターの絵も好きだし、出てくる焼き物が可愛くて、こういうのほしいなぁと思いました。陶器市に行きたくなります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    工房の内情を垣間見れるストーリー。

    方言があるのも新鮮!

    窯で働いているみなさんの
    キャラクターもよくて続きが気になる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    色が見たい!

    ネタバレ レビューを表示する

    カラーだったらどんな色なんだろ〜ってすごく思う。けど、それってすごく大変で、読み手のイメージで良いのかなとも思う。漫画の良さ的な。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    美意識

    思いがけずどこか上品な香のする作品だなと。
    物作りの好きなものとしては、美味しすぎる話。
    土いじりがしたくなってしまう。
    えつけもしかり。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    内容も面白くおすすめです。
    絵は好みがあるかもしれませ。
    先の展開も気になるので読み進めていきたいと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    オススメ✨

    今、20話を読んだところです。波佐見焼きの事が詳しく解説してくるので、器の事などに、興味深くなっておもしろいです。主人の絵付けの青子ちゃんと短期研修のくせ者の龍生君がこれからどんな感じになるのか楽しみです。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    仲間

    ネタバレ レビューを表示する

    自分自身が どん底の時 そっと手をさしのべられる関係。憧れます。いいよね。このまま、ずっと穏やかに。と言うわけには
    いかない

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    馴染みのある町が舞台というのもあり、とても興味深く読んでいます。展開が読めないので次、その次というようについつい読み進めてしまいます。絵も素敵です!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー