みんなのレビューと感想「前科者」(ネタバレ非表示)

前科者
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    絶妙

    わたしは面白いと面白いか分からないを彷徨ってるった感じかな。
    奥深さは、あるけど共感や感情の想像がしづらい。。。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    この作家さんの作品初めて読んだけど、この作品は社会派ドラマという感じで考えさせられるような気がしました。

    by noiko
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    実写化もされていてどちらもまだ見ていないですが気になって漫画を先に読むようになりました。このあと実写も見てみます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    保護司という仕事について

    保護司という仕事を全く知らなかった。
    普通に生きていたら知らないのも無理はないと思う。
    前科者の身元引受人が仕事だからだ。
    悔いを改めた前科者なら良いかもしれないが、装っているだけの場合、保護司に危険も及ぶのではないかと心配になる。
    女性なら尚更。
    しかも保護司は無給ということに驚きを隠せない。
    無給であるにも関わらず、親身になって再就職の口添えをしたり、住む場所を提供したり。
    食料を渡したりするのも、自腹とは。
    ブラック過ぎて驚きを隠せない。
    保護司という職業が世間からも確立したものになる事を切に願うばかりである。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    とにかく危うい。心配でハラハラします。保護観察官がボランティアなのも初めて知りました。頭が下がる思いです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    保護司の仕事

    保護司の存在は知っていました。
    無償で世話好きな方がするもので
    自分には到底出来ないし縁のないものと思っていました。
    でもそんな遠いとこの話ではなく
    もっと身近な話なんだと感じましたし
    世間にもっと知ってもらうべきと思いました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    更生できるのか

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画を通してこの仕事を知りました。国家公務員なのに報酬なしで保護司の仕事は大変だと思います。ちゃんと成功報酬でもいいから対価は払うべきだと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    1話だけたけど、ちょっと怖かったです。
    でも、面白いかも?
    ちょっとながいから、少しずつ。
    絵のタッチは青年漫画だね。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵に動きがない分、逆になんだか不気味というかドキュメンタリーな感じがする。
    前科者の気持ちとか保護司さんの仕事が学べる

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    仕事

    ネタバレ レビューを表示する

    現実でもこうゆうことされてるんですよね?自分や周りにいたら、やはり怖いなと思うけど大切な役割なんだろうな!

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 1 - 10件目/全179件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー