みんなのレビューと感想「前科者」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:7話まで 毎日無料:2025/07/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全283話完結(31~44pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごく勉強になる。
知らない仕事の世界を知る事ができてとても面白い。目を背けたくなる世界にしっかりと向き合う事の大切さを教えてくれる作品。皆が幸せになって欲しいと思う。
by ゴロウタロウ-
0
-
-
3.0
若い保護司さん
ドラマとかで見る保護司役の人は
どちらかといえば年配で男性って
イメージなので こんな若い女性は、、
って思いましたが 若さで頑張ってる
感じが 読んでて面白かったby 吉井ロビン-
0
-
-
4.0
元気があるとき
元気があるときなら読めるけど、疲れているときに読むのはしんどいかも。
内容がなかなか重いので…
だけど面白い漫画だと思います。by トマトyt-
0
-
-
3.0
この人の面白い
この作者の作品は面白い。
映画化すると言ってるけど、このギリギリのラインはなかなか出せないのではないかと思う。by ぱきゃら-
0
-
-
4.0
こんな人が
犯罪はいけないことですが、犯罪者にもたくさんの背景はあると思います。被害者や被害者家族からすればどうでもいいことですが、いつどこで他人事ではなくなるか分かりません。こんな方の努力は簡単にはできないことですね。しかもボランティアとは。うまくいかなくても素晴らしいことだと考えさせられます。
by もももママ-
0
-
-
2.0
こんな仕事あるんだ
っていうことを初めて知りました
犯罪をおかした人に寄り添うような仕事で、すごく大変なのにボランティアのお給料なしだなんて、それでもその仕事をするって、すごすぎます
1人目はまた犯罪をおかしてしまって、
それを止めることはできなくて
それでもまだやめないから
すごい意思が強いというか
自分には無理だなと思いましたby にーーーゃーーーす-
1
-
-
5.0
すごいな、この人
心が強い、本当に強い人なんだなぁ、このヒロイン!もちろん凹むこともあるだろうけど、人の役に立つことでまた自分の気持ちが上がっていく…。そしてまた誰かの役に立つ…を繰り返して、一回りも二回りも人間的な成長を見せる人なんだろうと思いました。
人間て支えてくれる人が1人いるだけで違いますもんね!by じぷた-
0
-
-
3.0
人は生まれ変われるものなのか。これは難しいと思います。人を信じることの難しさを教えられます。こういうお仕事もあるんだな、と衝撃を受けました。
by さらりんぱぱ-
0
-
-
4.0
若い
主人公ので保護司が若い女の子ってのが腑に落ちない、こういったボランティアの仕事って普通年取った人⁈それもおじさんじゃないのかな⁇だって危険だと思うから、現実いるのかな⁇
by ひくきえよ-
0
-
-
3.0
微課金で最初の漁師のストーリーだけ、読み切りました。三日月のくだりとか、ちょっとクドかったかな〜。あと保護司ってこんな、仮釈放の人と2人きりでご飯食べたりするんですね。いつもスカートだし。護身術とか、あるのかな? という感じで、ちょっとちぐはぐ感はあったので、ここでストップです。
by そひあ-
1
-