みんなのレビューと感想「たまこ定食 注文のいらないお店」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 906件
評価5 46% 416
評価4 37% 337
評価3 13% 120
評価2 3% 29
評価1 0% 4
81 - 90件目/全337件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    ほっこりとした気持ちになれる作品です。
    キャラクターも一人一人丁寧に描かれていて、各々のバックグラウンド含めて楽しませてもらってます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ひとりひとり色々な事情があってそれぞれの人生を一生懸命生きているんだなと思う。誤解されがちな客が多いけど、きちんと向き合って接客しているから本当の姿が見えてくるのだと思った。他人に対する見方は一つではないと勉強になります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のマツ子さんの話はくどいというかお涙頂戴感が嫌な感じだったが、その後の会社員の男性の話や、保険会社の女性の話が良かった。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    こんな暖かい食堂があったら私も毎日行きたい
    なあーと思いながら読んでます。
    主人公の暖かい雰囲気が大好きです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ほっこり&しみる

    心がほっこり温まるのと同時に、自分に当てはまるような気持ちになり、現実を感じる様な、ただのほっこり漫画ではない感じで、とてもおもしろいです。

    by KOB
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    主人公の素敵な料理も美味しそうですが、それぞれの登場人物の体や心の状態、こんな人がいるんだ、こう言う時にはこれを食べるんだ、と作品を楽しむだけではなく、とても感心してしまいます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こんならお店があったら通いたい。料理は苦痛なので、食べたいものを作ってくれるなんてありがたい。しかも美味しい!私はこのマンガでほっこり癒されてますよ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読むと心が温かくなる話です。
    父の亡き後、店をつぐ主人公。
    お味噌汁とご飯、そしてお客さんにあったものしか作りません。
    メニューがない定食屋。
    なかなか面白いお話です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    これまたほっこりしっくりさせられる、ほのぼの系のお話です。たまこさんが作りたいと思ったものをいつでも作れる店の材料の在庫が気になります。

    by 問屋
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    気持ちではなく心と体が食べたいと思っている物が出てくるなんて魔法のお店ですね。ホッとしたい気分の時に読みたいと思います。

    by 裕姫
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー