みんなのレビューと感想「秘密 -トップ・シークレット-」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

秘密 -トップ・シークレット-
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 676件
評価5 60% 404
評価4 26% 179
評価3 11% 71
評価2 2% 15
評価1 1% 7
21 - 30件目/全404件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    さすがの清水玲子さん作品

    多感な高校生の頃清水玲子先生の漫画に出会い、その美しさと独特の世界観に夢中になっていました。
    あれからン十年、しばらく忘れていましたが、ドラマ化に合わせて本屋で特集されていたこちらの作品を発見!
    読み出してみると、相変わらずの美しい絵柄、ますます磨きのかかったストーリー構成にまたもやトリコになりました。
    グロ表現にも磨きがかかっていますが、そこは大人の余裕で何とか耐えています(笑)
    無さそうでありそうな近未来のお話。
    よくこんなお話し考えられるな〜と思います。ホント天才です。
    ただ、そんな先生でもスマホまでは予想できなかったとみえて、最初のうちは折りたたみ携帯なのが何気にツボ。
    スマホって近未来予想を超えた物体なんだなあ、なんて関係のない事にまで思いを馳せる事が出来る、素晴らしい作品です。

    by ISO’s
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    純粋なミステリー

    清水先生の絵はどきっとするほど美しく絵を眺めているだけでも楽しい位です。
    ストーリーも伏線がたくさん書かれており、何度も読み直しました。
    一気読みお勧めします。

    by nfjwm
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマを見て、中世的な美しい男性と、典型的な長身イケメンの凸凹コンビというには色気がありすぎる、一風変わったサスペンス…と、原作者はあの清水玲子さん、なるほど!!と納得しました。
    薪さんの美しさや聡明さにばかりスポットが当たりがちですが、ストーリーもかなり練りに練られたサスペンスで、ぐぐっと胸にせまるものがあります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    近未来の話ですが、人間の大切な心情や感情をギュッと詰め込んだ内容だと思います。
    誰かが抉ってはいけない深いものを、本当に大切にしていきたいと思えた作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもろい

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだかクリミナルマインドを観ている感じ。
    いろんな不自然さは置いといて、話の先がドキドキするぐらい待ち遠しい。
    これ、映像にするのに、日本ではなくアメリカならもっと面白いかなとおもっちゃいました。
    ともかく、次回が待ち遠しい話です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマも観て懐かしくなり、原作読み返しました。
    脳の中が覗ける世の中がきたら、未解決の犯罪も少なくなるのでしょうか…。難しいテーマですが、いくつもの秘密が折り重なり複雑ですが面白いです。そして、相変わらず絵も美しい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    美しい絵と残虐な場面と不思議なバランスを保っていますね。人間の内臓のシーンは驚きますが よく考えてみたら皮ひとつで誰もが持っている臓器なのだと。解剖学者は毎日 人間の死と向き合っているのですね。脳から最後の場面で事件を解決する発想はさすがと思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    これはヤバい!

    ネタバレ レビューを表示する

    死者の脳内映像から事件を解決するというお話。映像を見たエリート捜査官達が精神を病んでいく描写がリアルで、今までにない種類の恐怖を感じました。既にどこかの国では現実に実験されてたりして…と思うと怖いです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    天才と◯◯は紙一重

    ネタバレ レビューを表示する

    単行本全巻持ってます。
    薪さんの麗しい外見と、全てを記憶してしまうのではと思わせる脳の回転の速さは本当に羨ましい。
    脳の仕組みを見るなら是非薪さんのを覗いて見たい。レベルが違いすぎて本人は人知れず孤独を感じるのでしょうね。

    グロテスクでリアルなお話の中での薪さん青木さんとのやりとりは、微笑ましくて大好きです。
    渋めの岡部さんもお忘れなく。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    世界観に引き込まれます

    SF的な世界観に、しっかりと構成されたミステリー要素、丁寧な人物描写、美しい絵、スピード感のある展開、すべてが素晴らしく、一気に課金して最後まで読み進んでしまいました。
    薪さんの実写版は山田涼介さんがイメージだったなあ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー