みんなのレビューと感想「こいきな奴ら」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 118件
評価5 57% 67
評価4 31% 37
評価3 11% 13
評価2 0% 0
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全118件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    懐かしい❤

    日経新聞2025年2月の<私の履歴書>を一条ゆかり先生が執筆されていて、懐かしくて見に来ました。即読めて、オンラインコミックありがたいです。
    ジュディス、ジュデェスと仲間たち、久しぶりだね!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    小生意気な双子のお洒落な話

    題名そのまんま、まさに「こいき」な奴らが登場する作品。
    一条先生の作品は昔の物から「プライド」まで数多く読ませてもらいましたが、ハズレ無し。
    シリアス系も好きだけど、本作品の様なドタバタ系も大好きです。
    「りぼん」らしい少し丸みのある絵ですが、海外が舞台でお金持ちが主人公だからスケールが違う。
    本作品が描かれていた時代は甘い恋愛漫画が主流だったので、
    こいき(小生意気)な双子と訳あり男2名が主人公な本作品はとても新鮮でおしゃれでした。
    最近は貴族が登場する漫画も増えて、公爵、侯爵、伯爵など、皆さんお馴染みですが
    1970年代で子供が伯爵位を継ぐという発想はすごいですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    楽しく読んでいます。

    一条ゆかりさんの大ファンです。最近の絵も上手で好きなのですが、私的にはこの頃の一条ゆかりさんの絵が好きです。年末の恒例でこいきな奴らが連載されていて、楽しみにしていたものです。今見ても粋でかっこよくて、面白いと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    良い

    一条ゆかりさん大好きな漫画家さんです。これはさすがに単行本も持ってませんがおすすめ。さすがは一条先生。サクサク進むスケール大きな一条ワールド。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    子供の頃,読んだので,懐かしいです。
    凄くお洒落でかっこよくて夢のような世界でした。
    一条先生の初期の傑作ですね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    一条ゆかりさんの漫画大好きです。有閑倶楽部でハマって有閑倶楽部でも大分昔で子供だったけどコレはもっと昔、絵も大分違うけど一条さん大好きだから全然楽しめる。

    by 賢ぴ
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なつかしい

    小学生のころ、リボンで読んでたかなとかすかな記憶。当時は、大人っぽ〜いと思っていましたが(笑)一条先生の作品にハズレはなきですね〜

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大御所の昔の作品

    大御所の昔の作品です。今読むと絵柄は古く感じますが、雰囲気もおしゃれです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    たのしそう!

    有閑倶楽部よりさらにスリリングで楽しそうです!プライドも有料部分に入り、またまだ途中ですが、こちらも無料で読めるお話が増えてくれたらうれしいです

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ゆかり先生の作品

    一条ゆかり先生の作品はほぼ読みました
    というか、こどもの頃に読んでいました
    大人になっても、もちろん面白いです!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー