みんなのレビューと感想「ちろり」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
舞妓のまかない
舞妓のまかない、繋がりで、
読みましたが…
テイストご、ちがーう!
こっちは、こちらのユルさも
悪くはナイけれどもby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
2.0
無料分で読み進めたい
絵で見せていくタイプの漫画、嫌いではないです。
寧ろ絵だけで伝えていく表現方法を凄いとさえ思えます。
(向き不向きは別として)
少々画像が粗く見え難いですが、背景の描き込みや構図は素晴らしいです。
ただ課金をしてまで読みたいとは思えないあたり、のめり込むほどのお話ではないかなと感じました。
まだ5話目だからかもしれませんが、とにかくセリフが少なすぎて登場人物に感情移入出来ないのが汚点かな…と。
舞妓さんちのまかないさんと同じ作者さんなので期待を持ちすぎてしまったのかもしれません。by ねこね工房-
0
-
-
3.0
静かな世界
作者さんの別の漫画を読んで、こちらを読み始めました。
静かな漫画ですごくほっこりします。
ちろりちゃんも謎で、主人の女性もかなり謎。
まだ途中ですがこれから物語がどんな展開を見せるのか楽しみです。-
0
-
-
5.0
文明開化時代のかっふぇが舞台のストーリー。ヒロイン、ちろりの少女ならではの可愛らしさが描かれて素敵だ。まだ彼女の素性はわからないが続きを読みながら楽しみにしてる。
by 星夢人-
0
-
-
3.0
「舞妓さんちのまかないさん」と同じ作家さんなので期待して読んでみましたが、時間の流れがゆっくり過ぎるのか、なんか今ひとつな感じがします。
by まめだいこん-
0
-
-
2.0
「舞妓さんちのまかないさん」が好きでこちらも読んでみましたが、ちょっと自分には合いませんでした。
ほぼ吹き出しがなく一話が着替えだけで終わってしまい、二話目もほぼ掃除のみ。
なかなか進まないのが焦れったい。
ちょいちょい出てくるお色気描写もあざとくて萎えます。by 米田米作-
3
-
-
4.0
ちろり
無料で読み始めましたが,綺麗で独特なカットで動きが見られる絵ですね。
ストーリー展開はその分のんびりになりますがこういうのもアリだと思います。映画のワンシーンみたいですね。by はるはるまきまき-
0
-
-
5.0
なんとも色気が
幼いながらも女性の所作を身に着けているちろりちゃんは細身でも色気があってこの先の展開が楽しみです!マダムも賢くて優しくて、どんな物語が待っているのかコーヒー飲んでまったりしよう(^^)
by きーとん。。-
0
-
-
4.0
優しく切ない時間
時は大正(?)横浜を舞台に、身寄りのないちろりがおっとりしたマダムの珈琲館で働いている物語。ゆっくりと流れる時間に身を置き、少しずつ課金しながら読んでいます。こんな緩やかに時間が過ぎていく時代があったんだなと思わせる。今のようにがっちりと固めて着る着物とは違い、肩肘張らず着たいように普段着として着ていた着物を、とても上手く表現していると思いました。
by しお大福-
2
-
-
5.0
よこはまが舞台の少女の話
おそらく幼い時からあまりいい思いはしてこなかっただろう ちろり。横浜のカフェで働き始めます。カフェは品のいい穏やかなマダムが営む。ちろりとこのマダムのなんとも言えないゆったりと流れる時間の穏やかな物語。横浜 というのも 時代が大正あたりかな そういう設定もいいんだと思う。すごい事件が起きるわけではないけど心が優しくなる話。
by 海とねこ-
1
-