みんなのレビューと感想「恋する母たち」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
恋って…したくて、するものではなくて。母って…色々、大変なんだなぁ。子供のために…旦那様のために…自分のために…ってあるのかな?
by あんころね-
0
-
-
3.0
前から
読んでみたいなと思いながらもずっと読めていなかった作品です。母だってはひとりの人間。男ばかり男でいるなんて意味が分からない。どんどん自由に生きたい。
by シャラメ-
0
-
-
5.0
既婚者がパートナー以外と恋をするのは私にとっては現実的ではないけれど、こんな風な環境でこんな心情になればありうることなんだろうかと考えさせられた。
by かき娘-
0
-
-
3.0
柴門ふみセンセーは、
なんとも言えない
こー雰囲気がなんか…
キャラもなんか…
文句がつけようがないとこが…
絵は、好きかなby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
4.0
いい
家庭を持ち、仕事を持ち、夫や子どもに振り回されて、思い悩みながら、それでもそれぞれに懸命にもがく女性たち。
by あめちゃん☆-
0
-
-
5.0
恋は落ちるもの、愛は育てるもの。結婚していても誰かと恋に落ちることはあると思う。人の心は縛れないから。でも子供がいたら話は別かな
by killer whale-
0
-
-
5.0
ドラマから気になって…
ドラマから気になって読んでみました!!
アラフォーの3人の母親それぞれの恋愛事情が楽しめる内容でした!!-
0
-
-
4.0
これはなんと言っていいのか、とにかく全てに共感できます。べつに身近でもなく、自分自身に似た境遇でもないですが、なぜかすごく共感できます。
by ひらめさん-
0
-
-
5.0
いい!
これドラマ版先に見ました!すごく素敵なストーリーで好きです!面白い!みなさんもぜひぜひみてくださいね。
by kdwgp-
0
-
-
5.0
悩む
母と言ってもねー、そうなのよね
ときめいたり、恋したりするんだよね
仕方ないよ、紫門先生はすごいなぁby シンクンヘ-
0
-