みんなのレビューと感想「じゃりン子チエ【新訂版】」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい
今考えると、この漫画が小学校の図書館にあったっていうのはいい時代だったなと思います。懐かしくなって読み返しましたが、相変わらず面白かったです。
by シモユキ-
0
-
-
3.0
この作品は小学生の頃にアニメ版を観ていました。関東の人間なので、関西弁と人々の生活ぶりに興味津々でした。
by ゲームキング-
0
-
-
3.0
懐かしい
名前が一緒で、子供の頃によく私もそう呼ばれていたのが印象的。懐かしい大阪の下町のお話で、お好み焼きが食べたくなる話でした。
by しゃん0612-
0
-
-
3.0
稀代の名作と思い、久しぶりに読んだがキャラやエピソードに若干「古さ」を感じたのは致し方ないのか。寂しい気もする。
by m555-
0
-
-
3.0
なつかしいっ!!
読んでるだけで、アニメの声が
脳内で想像できるっ!!
あの頃の自分に戻って読み返そうと
思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
古き良き昭和
大阪の下町で、たくさんの人に愛されながら(愛しながら)成長する女の子のの話。今では考えられないことが、普通にある。小学生が 働いているとか。
でも そんな時代も、悪いことじゃないような気持ちにしてくれる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!とても久々 チエちゃんの健気さとカチキナところ、男の子の快楽優先なところが、とても令和時代にはなくて良いです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
クズテツみたいな人は大嫌いです。しかし、非現実的ではありますが、チエちゃんみたいに前向きに明るい子を見てると私も頑張ろうとなぜか思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おおーー!
無料で結構読めるのが嬉しい!!!
なつかしーなー♬
漫画ってこんなかんじなんですね〜♬
アニメしかしらなかったですが、漫画もいいですね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしさ満載
子供の頃、アニメで楽しく観ていました。
国民的なアニメサザエさんやアラレちゃんと同じく私にとってチエちゃんは頭の良い子供の象徴でした。とてもほのぼのあり、人情ありの作品ですby ameiちゃん-
1
-