みんなのレビューと感想「じゃりン子チエ【新訂版】」(ネタバレ非表示)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全1657話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔はチエちゃんのことばかりを追って読んでましたが、今読むと大人たちのやり取りも分かるようになり見方が変わってさらに面白いです。昭和の下町ってことを頭に入れて読む必要があります。
by 629-
0
-
-
4.0
なつかしい
良き昭和の時代のお話です。今では、コンプライアンスがうるさくて放送できないんじゃないでしょうか。西川のりおがやかましいです。
by テレン-
0
-
-
5.0
懐かしい
読んでいて懐かしい&面白い!
子供の頃、夏休みにアニメを観てました。
脳内で声が再生されながら楽しく読み進めてます!by ともMI-
0
-
-
3.0
昭和世代にはとても懐かしい作品なのではないでしょうか。といいつつ、昭和の人間ですが、実はちゃんと内容を知りませんでした。こちらで見つけて読んでみてびっくりしました。今ならご近所から虐待の通報されてしまうかもですね。でも当時はそれほど珍しいことでもなかったのかもしれません。
by リトルスナフキン-
0
-
-
5.0
昭和の大阪下町に元気に生きる人々。
昔の良い時代を見せてくれる名作。
変にかっこつけずに、サラッとしているところが好き。by ponpon55-
0
-
-
5.0
ホルモン焼が食べたくなる
子供が大人より大人らしく、猫が人間より人間らしく描かれている!関西人なら絶対面白いはず!三日月の雷蔵より小鉄が大好き❤
by KoJiJi-
0
-
-
5.0
とてもおもしろいです。
大阪下町を舞台にした人情コメディ。ちえちゃんの逞しさと個性的なキャラクター達の掛け合いが楽しい。関西の空気感はリアルで魅力的。
by こまきこまきこまき-
0
-
-
4.0
読んでたな
子供の頃に、自分より先輩達の下町の生活を描いた一作
自分は経験していないが、古き良き時代の下町です
当時は、今ほど物は無かったが気持ちは熱かったby ロッキー69-
0
-
-
3.0
懐かしい
今考えると、この漫画が小学校の図書館にあったっていうのはいい時代だったなと思います。懐かしくなって読み返しましたが、相変わらず面白かったです。
by シモユキ-
0
-
-
5.0
ちょびっと絵が違う!
じゃりン子チエの単行本は、全部持っていますがこれは何か絵が汚いような気がします。昔の漫画の方が絵が綺麗なのはちょっとびっくりしました😰
by ずうとるび-
0
-