みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 256話まで配信中(47~52pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
日本食を見直しました
あまり気にしないで食べてきた日本食をこんな目線で再認識させてもらえるなんてかなり感謝しております。このところインバウンドで外国の方が多く来日されていますが、その方々ももしかしたらこういう目線で日本の大衆食堂や居酒屋を楽しんでくださっているのでしょうか?よく海外からの来日理由がアニメで見ていて食べてみたかったという事がテレビで放映されますけど、この漫画も海外に紹介されたら必ずみなさんが日本食を食べたくて押し寄せると思います。
by 銀おばさん-
1
-
-
5.0
絵も上手いし食べ物や食べてる様子がとにかく美味しそう!どれもみな食べたくなります。
不思議な世界だし日本食の魅力満載!by トムレオン-
0
-
-
5.0
心地よい作品(^^)
中世ヨーロッパの古都にひっそりと日本からつながった居酒屋があって、居酒屋メニューを楽しむ人々が集う不思議な空間。
登場人物には、それぞれの個性、背景、人生があって、居酒屋のぶのおいしい料理を通じて、あたたかく交わっていく。
まるで、自分も居酒屋で、一緒に話して食事を楽しんでいるような心地良さを感じます。by ぞうきち-
0
-
-
5.0
ガスとかいいの?
気持ちがほんわかして好きな作品です。
ところでこの古都の設定、中世風なんだけど、誰もこの店のガスとか冷蔵庫とか不思議がらないのが不思議なんだけど。
それこそ魔女あつかいされるんじゃない?by ところところ-
0
-
-
5.0
無料分まで読みました
大量無料、楽しませて頂きました!
登場人物がそれぞれ素敵なのはもちろんのこと、
我々が普段何となく口にしている料理の数々が
異国の民によって「解説」される事で、新鮮な
驚きがありました。
タイショー好き過ぎる(笑)。沢山読める間に
ぜひ!オススメです!by nagonta-
0
-
-
4.0
楽しみな1品
漫画を見られて夕飯の1品も教えてくれるなんて、とっても素敵な漫画。
by キャンディ、トモ-
0
-
-
4.0
人の絵はあんまりタイプの絵じゃなかったけど、
食べ物の絵は誇張されず自然な感じで夜中に読んでると飯テロされますww
夜食を食べようかとずっと悩みながら読んでましたwby アヒージョ美味しい-
0
-
-
3.0
面白くないわけじゃないんだけど、なんとなくハマりませんでした。
異世界って料理発達していないの?何出しても美味しい美味しいって。そんなに簡単に異文化受け入れられる?しかも蛇口さえない。昔の世界?
現代のアドバンテージを利用しているだけのような気がする。どなたかも書いていたけど、ニコニコしているだけで接客としてはあまりこういう店は好きじゃない。お客さんいるのに賄い食べるなんて。
シノブちゃんはなんとなく偉そうだし。
ツッコミどころ満載なので無料分残っているけどもういいかな。by ありす2025-
0
-
-
5.0
心温まる話。
明らかにヨーロッパの世界の中に日本の居酒屋がある。無料分の12話くらいでは全く分からないけれど、とっても心に染みてくる良い漫画。
不思議な魅力がある。by ADはち-
0
-
-
5.0
無料で192話まで読みました!登場人物はクセありな人はいるもののほぼみんな良い人。ほんわかした気持ちで読めます。ごはんも美味しそうに食べてて最高!
by yoshi10-
1
-