みんなのレビューと感想「ときめきミッドナイト」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
自分でパロディ作る発想が(笑)
まぁでもやはり、本家のときめきトゥナイトには勝てませんね。あれは名作すぎる。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
違和感しかありませんでした。絵はきれいで読みやすかったけど、やはり前のほうが魅力的です。別物だと思えば面白くなるのかも知れません。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
やっぱり
ときめきを全巻持って読んでました。だからかもしれませんがイマイチでした。作者さんの思い入れのある作品だから違う設定の世界で書きたかったのかな。
by マドンナリリー-
8
-
-
3.0
なつかしいけれど
絵柄が昔と変わらず素敵です。
ただどうしても思春期にのめり込んで読んだときめきトゥナイトの印象が強すぎて、それを超えないですね。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
蘭世ヒロインの頃のときめきトゥナイト世代です。なるみちゃんヒロイン、愛良ちゃんヒロインのものは、実はまだきちんと読んでいなく、先にこちらを読みました。ときめきトゥナイトが大好きなので、真壁クンとアロンが逆だったら?的な設定のこの漫画が楽しめました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
蘭世は最初にアロンと出会っていたとしても、やっぱり俊と結ばれる運命なんだということがわかりました。
ただし、ストーリー自体はイマイチでしたね。by 匿名希望-
7
-
-
3.0
楽しい
ときめきトゥナイトが大好きな人が一度は思う逆だったらどんな展開なんだろうを予想以上で叶えてくれるワクワクストーリー
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
微妙
うん。こんなだったかなぁ。という印象。子供の頃は夢中になったけど。小学生向けの少女漫画です。絵はきれいだから読みやすいです
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
果たして描く必要があったかな?
と、首を傾げてしまいました。
池野恋先生は昔から大好きですし、ときめきトゥナイトは初代からずっと愛読してきました。
だからこそです。
ときめきトゥナイトファンだからこそ、この作品が受け入れ難い。
江藤蘭世→江塔蘭世で漢字違いで読みは同じ
なのに真壁俊→真柴シュンで少し違う。
それより疑問は、アロンの名字がなぜ間壁?!
鈴世の黒髪もイヤや〜!by かきりんご-
11
-
-
2.0
う~ん、、
本編を読んでいたのでちょっとわかりません、、。入り込めないというか、、やっぱり違うかな?と思ってしまいます。すみません💦
by 匿名希望-
1
-