みんなのレビューと感想「やわ男とカタ子」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 136話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
喪女とオネエ
背の高い女子力低い女のコとオネエの今後!
ぼちぼち読んでいくことにしました。タイトルは変なの想像しますが、いまのところエロス無し。by なるこゆき-
0
-
-
3.0
恋愛は難しい
どんな風に好きになって恋をしてデートして付き合って…何となく今があるけど実際どこに出会いがあり自分を好んでくれる人がいるかなんてわからないですよね。そんな恋道を教えてくれるお話しかなぁ?
by チょこ-
0
-
-
3.0
ちょっとイライラ
喪女とゲイの恋愛。せっかく両想いになれても喪女は何かと怖がりすぎでイライラするかも。クズ男じゃなくても、あんまり焦らすと離れていくよ。普通。小柳さんは喪女に都合良すぎ。
by なっとなっと-
0
-
-
3.0
藤子の成長物語ですね。
少しずつ、本当に少しずつだけど、人間ってそんな物ですよね。
藤子を見ていると、自信を持つのが大事なんだなと改めて思いました。by ぱむぱむビーム-
0
-
-
3.0
何故かハマれなかった
無料でたくさん読ませてもらったのに
レビューだって高いのに
(あくまで他人の指標だけど、大体レビュー高い話って面白いから)
何故かハマれなくて、まだ無料分も残ってるのに読むのが辛くなってる。。。
結構重たいテーマだからなのか、、?色々考えたけどやっぱり主人公に自分を重ねられないからなのかも。
私自身も元喪女というのか?異性経験はかなり長いことなかった。でも、こんなに後ろ向きじゃなかったし、友達いい子なのに、喧嘩する前こそ壁作ってる(喧嘩する前こそ長い間ウソの友達みたい)。
私が元喪女じゃなければ、主人公の精神状態に逆にもっと親身に想像して寄り添えたのかもしれないけど、なんでこんなにひねくれてるのか全く理解できなくてハマれなかったんじゃないかと思います。。by ストレス溜まるとマンガ-
0
-
-
3.0
まだ3話目だけど、、
オネエが自己卑下女子の主人公を改造するみたいな!
自己卑下強めなのは現実でも苦手だけど、オネエさんの言ってることはストレートで図星ですねー私なら主人公は関わらないタイプですが、親切なオネエです!-
0
-
-
3.0
不器用な二人だけど
不器用なふたりだけど頑張って欲しい。
事情があって成就することが叶わないと思うけど、結局大切なのはふたりの気持ちだから。
周囲の反対も乗り越えて頑張って欲しい。by ヒッキ-
0
-
-
3.0
はまりつつある??
初めは、無料だからという理由で読んでました。
内容も、はっきりしない人達が多く、なかなか進展しないしで私の苦手なタイプか?と読むのをやめようとした時もあったのに、気が付いたら配信を1番待っている漫画になってた。by もも12854339-
0
-
-
3.0
お話自体は面白いのですが、藤子がネガティブすぎてすっごくイラつきます(笑)
見た目はいいのに長年の環境の影響って怖いですね。by ゆとちゃん-
0
-
-
3.0
ゲイかと思ってたハイスペ男が実はバイで、主人公の女と付き合えるよー、好きになりましたよーって都合の良い展開だなと。
主人公のキャラにちょいイライラします。
実は妻子持ちだったという男を好きになってしまった友達の方がリアリティあって、この後どうなるのか気になります。by 名無しのごんぎつね-
0
-