みんなのレビューと感想「はたらかない細胞」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 完結
はたらかない細胞 UP
  • タップ
  • スクロール 11話目からスクロール可

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 103件
評価5 31% 32
評価4 28% 29
評価3 27% 28
評価2 7% 7
評価1 7% 7

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全103件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    はたらく細胞の方が面白い。

    ストーリーの展開が緩すぎて少し退屈。はたらく細胞の方が断然面白い。キャラもいまいち魅力的でない。やっぱり働いてる方が読んでて楽しい。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    またまた読みづらい

    子供に勧められて録画した深夜アニメのシリーズ。話は面白いのに、読みづらい。読みやすいシリーズもありますが、これは残念!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ニートはどこにでもいる

    はたらく細胞が気に入ってこちらにも手を出しました。
    全然イメージの違う作品でしたが、体内と現実世界のリンクが面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    このシリーズが面白くてこれも!って思ったけど…
    理解する知識がないのか…何を伝えたいのかいまいちぐっと入ってくるものがなかったように思えます。

    タップ読みになれてないので、スクロールだと嬉しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    働かないとか

    実社会と同じだなーと思いながら読めます。みんながみんなスっと社会に出て働く訳では無いんだな、とか。何ではたらかないのかな、とか。考えます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    一話目からスクロールにしてーー

    内容どうこうよりも、タップで漫画を読むことに無理がありすぎて、お話が入ってきませんでした、、無念です。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    はたらく細胞、はたらく細胞ブラック、フレンドなどが面白かったので、こちらもさぞや…と思い読んでみましたが、細胞云々というより赤芽球とマクロファージ先生のドタバタがメインで、いまいち良さがわからなかった…やや残念感もある。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    別物として見た方がいいかも(・・;)

    原作の《はたらく細胞》と同じようにみないで全く別物の作品だと思わないとガッカリしちゃうと思います(・・;)
    《はたらく細胞》や《はたらく細胞BLACK》は実際の病気との事が絡んで知らなかった事などがわかって面白いのですが、こちらはキャラクター設定だけ原作から借りただけで内容は病気の事などは一切関係ないギャグ漫画みたいな感覚でした。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    ふーん、はたらく細胞に対してはたらかない細胞ってあるんやー。最後まで読んだらきっと勉強になるよねぇ。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    うーん。

    なんかはたらく細胞の方のイメージをしていたんだけど、全く別物で、私はあまり面白くないなあ。
    人間の生活と同じで、こういう奴がいるとイライラしてしまうという自分の欠点を再認識した作品でした。

    by 小魚
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー