みんなのレビューと感想「向ヒ兎堂日記」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

向ヒ兎堂日記
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 487件
評価5 51% 249
評価4 35% 171
評価3 12% 60
評価2 1% 5
評価1 0% 2

気になるワードのレビューを読む

451 - 460件目/全487件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    怪しの集まる店

    ネタバレ レビューを表示する

    ただの古本屋じゃない、怪談本ばかりのこの時代ては、禁止されているなんて、不可解な店。
    店主も同居のもの達も怪しっぽい、様々な客が困り事を抱えてやってくる、飽きない所だ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    夏目友人帳が好きな人はハマるかも

    とても優しい妖のお話が続きます。
    夏目友人帳が好きな人にはオススメです。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    絵が気に入り妖怪もの?というところも気になり無料のところだけと思い読み始めました。読んでみたら続きが気になり結局最後まで一気に読んでしまいました!主人公の生い立ちや妖怪たちとのやりとりが重すぎない感じが好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    不思議

    人間た物の怪の不思議な世界観と絵の綺麗さと迫力、みるみる引き付けられて行きます、わくわくドキドキで楽しく一気に読んでしまいました。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    あやかし

    非現実的な話だけど、ロマンがありますね。人間じゃないけど人情的で、人間的で、優しい。幽霊ではないから怖くない。こんなあやかしなら会ってみたいし、いろいろ話してみたい。でも、このお話には恋の話はないのかな?(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ハマる!

    妖とか妖怪、歴史物のマンガが大好きなわたしにとって、こんなハマるマンガはないと言う感じでした。絵もキレイだし、内容もすごく丁寧に考えられて作ってあるなぁと思えるマンガ。悪者がいないので、安心して読めるマンガです。

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    不思議

    ほんわり、ふんわりした絵のように、不思議系のおはなしです。
    人とそうでないもののいる暮らしですが、少し昔には近くにあった話なのかなあとも思います。
    真面目そうな人と組織がどんな風に関わっていくのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    近代化の陰で

    ネタバレ レビューを表示する

    日本が近代化の陰で喪っていったものを丁寧に描いています。
    ノスタルジックな中に、怪の命のかかったシビアな闘いも描かれていて、画風と違って穏やかなだけの作品ではなく、読み応えがあります。
    今でも彼らはいるんじゃないか、そう思わせてくれる作品です。

    by 匿名希望
    • 6
  9. 評価:5.000 5.0

    まだ最初しか読めていないですがまず絵がキレイで読みやすいです。
    主人公も出てくる妖怪たちも何か訳あり?
    先が気になるので最後まで読むつもりです

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    絵が丁寧で綺麗です

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が丁寧できれいです。おじさんの顔も味わい深くてとてもよいです。山で捨てられ、妖怪(?)に育てられた主人公が、妖怪達とのふれあいを通じて、様々な問題を解決して、自分の出生の秘密を探っていくのですが、登場する妖怪が本当に可愛くて、純粋です。
    無料分だけよみましたが、ポイント貯めて全部読みたいところです。

    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー