みんなのレビューと感想「月の夜 星の朝 35ans」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしいー
月の夜星の朝、当時読んでました!幾度の試練を乗り越えてようやく結ばれたのにその後の話も試練だらけで最後は本当に幸せになってほしい!最終話まで読みたいと思います。
by o.h-
0
-
-
5.0
大好きな漫画
本田先生のファンです。
多分単行本も持ってる筈なのに、一気買いして
最初から涙涙で読み終わりました。(T . T)
愛してるのに蓋をせざる場面ばかりの遼太郎とりおちゃん。1番切なかったのは、やっとこれからやり直せると言った場面でのbabyの会話。
遼太郎はあの時拒めなかったかもだけど、あの言葉は本心だったのならショックだなあ。
けど、たしかに一回でも可能性かわない訳じゃ無いけど、遼太郎も責任感じでかもだけど、もっと早くオーリーの子だって言えよ‼️って思うよね。
しかも、来日してから月日経ってないのに、🇯🇵で産まれるなんて変だしね。
追いかけて行ってやっと落ち着いたけど、もう少しラブラブなとこ欲しかったな。
まいちゃんと先輩もね。遼太郎も先輩も話さないで解決しようとするから拗れるんだよ。
なんだかんだいいましたが、
きっと、また最初から読んでは泣くと思います。by yumeusa-
0
-
-
1.0
小学生の頃にりぼんは愛読書でした。中でも本田恵子先生の作品が好きで40年振りに出会えてめちゃめちゃ幸せです。
by あーさんまるもうけ-
0
-
-
3.0
皆さまの言う通り
幼き頃にハマり、毎月りぼんを買い、バスケも始め、コミック全巻揃えた作品。続編がある事をつい最近知り、読んでみたら、ガッカリ…
歳をとったから仕方ないかもしれないが、りおちゃんの顔が違う、遼太郎くんはなんだか嫌な男。最後はハッピーエンドですけど、こんな続編ならやめといてほしかったな。by Cooper S-
1
-
-
2.0
ん???何コレ??あの名作に続編があったなんて、全く知らなかった。大人になった2人は結婚して、離婚したの?そして、また元さやなの??あんまり興味ないかな…
by めめちゃコ-
0
-
-
5.0
いや〜よかった
始めはどうなるかと思ったけれど、皆が変わらずの優しさで幸せでよかった。
by しゃけ430-
0
-
-
3.0
思い出
懐かしいです。懐かしくてついつい課金。
それぞれ大人になり、それぞれの人生です。
でも、つい振り返り、昔を懐かしく思う、または今をつらく思う。。。自分も重ねてしまいます。by きほ72-
0
-
-
1.0
う~ん
前作(?)が私の子供の頃のバイブルだったので読んでみましたが、う~んって感じです。
期待ハズレというか絵が元の遼太郎くんとりおの面影が全くないし、「月の夜 星の朝」に関しては、
きれいなあのままでよかったかな・・・と思う方は読まない方がいいかもです
細かいことを言いますと、遼太郎くんの生年月日が私よりも年下になってたところがなんか
がっかりでした。こんなことでがっかりするのは私だけかもしれないですけどby kissmaybaby-
1
-
-
4.0
人生の岐路
あっちの道に行こうか、こっちの道にしようか。人生で何度か訪れる岐路...が、とっても多いお話。その時の感情が最優先なのか、これからの人生を見据えての選択なのか。なにが正解かわからないから一生懸命生きる主人公を応援しちゃいます!
by moon15-
0
-
-
3.0
前作、紆余曲折、沢山の人達に支えられてのゴールインには本当に涙しながら読んだものでした。だからなのか、35歳と大人になってなお成長しきれてないような彼等にヤキモキ…割り切れない、割り切らない、そんな真っ直ぐさを未熟さと取るか、大人臭くならない若さと取るかですごく悩みました。これが前作の続きじゃなかったら多分すごく好きな作品だと感じたと思う。前作で感じた若さと情熱のようなキラキラ光るもの、多分大人になった彼等は今なお持ってるのかもしれないけど、紆余曲折を乗り越えた先にあるのは違う熱量のキラキラであってほしかった、と思ってしまう個人的感想。
by yamanen-
0
-