みんなのレビューと感想「コンビニの清水」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
間違って
無料だと思って間違って買ってしまった
じいさん2人かと思ったら夫婦だった😂
いい話のようで別の見方したら私だったら嫌だなぁって思うところがちょこちょこ…
やけどする程の熱々の弁当とか絶対肉が固くなってたり野菜しなしなになるし下手したらプラの容器変形するやんとか…相手に気づかせる為だとしても接客する人間がしかめっ面で対応するのもそれを客の真似だと言うのも無理by あかしゃか-
1
-
-
5.0
可愛らしい店員さん
コタローはひとり暮らしから作家さんに興味を持ち、ためし読みをしたら最初から面白かったので読んでいきたいです。こんな店員さんいたら通ってしまいそうです。
by rurufrom-
0
-
-
5.0
謎の夫婦
コタローは一人暮らしと合わせて読むと、コンビニだけでなく、アパートや幼稚園などのオーナーで資産家とお見受けするけど、
意外と真面目に働き、時に常連の力になったり、いるだけで万引きを抑止したり、それぞれのエピソードが、ありそうでなさそうで、不思議で、何かハマる世界観でした。
コンビニの清水、近所にあったら、清水夫妻に会いに毎日通うかも。数年に一度位、雑談してくれそうだわ。by はなhaha-
1
-
-
2.0
強者
このコンビニの清水さんは、かなりの強者。
長い人生をゆっくりと歩んできた感が、すごく伝わってくる。
コタローの大家さんだよね。
実は資産家なのか。by おぜこちゃん-
0
-
-
4.0
やられた
面白すぎる シュールだわ🤣コタロー君も読みましたがこの2頭身?老夫婦最高ですね 田舎に実際居そうな感じ🤣
by マロン記念日-
0
-
-
5.0
不便すぎるやろその店の間取りww 老夫婦とか子供とかふんわりしてやわらかく少ししんみりとするストーリーが人を惹きつける作詞家さんですね。
by tink0401-
0
-
-
4.0
コタローの伏線
清水夫婦が天然なのかわかってしているのか。
不思議な世界観を持った夫婦面白いです。
コタローくんの影の恩人だよね。by くりあんぱん-
0
-
-
4.0
おしどり老夫婦の店員がいるコンビニ
こんなコンビニがあったら気になってしょうがない
この2人、めちゃくちゃ小さい!そして可愛い!
でも言うことがガツンと心に響く!さすが年の功?
すごくハートフルなのにニヤニヤが止まらなかったby 青人-
0
-
-
4.0
気になる評価があって、興味を持ち読ませてもらいました。あの作品に関わっていたとは。すごく楽しませてもらいました。
by 匿名希望.......-
0
-
-
5.0
コタローは一人暮らしにはまり、同じ作者ということもあり読み始めました。とにかく、大爆笑とほっこりする感に、癒されてます
by ハンバーグ2-
0
-