【ネタバレあり】正直不動産のレビューと感想(27ページ目)

正直不動産 UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
350話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,821件
評価5 44% 801
評価4 38% 696
評価3 15% 277
評価2 2% 42
評価1 0% 5
261 - 270件目/全419件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです!

    無料だったので読み始めましたが、面白いです!
    嘘ばっかりの不動産屋さんが、あることをきっかけに、嘘のつけない人になってしまい。。。
    続きがきになります!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    最初は不動産屋はこんなものかと腹立たし買ったけど、祟りにあって正直に話すようになってからは、参考になる内容で面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    設定がよき

    副業で分譲マンション携わっているから不動産の営業は身近だけど、もうちょい良心的だと思う笑
    ただプライドの高さなんかはタワーマンション超える感じなんだよね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    誠実営業マンとは

    人気がある作品だったので拝読。正直不動産というくらいだから、正直で誠実な不動産さんやさんのお話かと思ったら、営業トークしまくりのナンバーワン営業マンがある日ホントの事しか言えなくなってしまって、不動産の営業でも全部ホントの事をいっちゃうというお話。言いたくないのに言っちゃう分、真実味があって、へえーそーゆー事があるのねと不動産の勉強になるかも。

    たまーに明らかにインチキな営業マンに出会うと、本当の事を包み隠さず言ってくれた方が信頼できるし、納得できる買物ができるから、そーゆー営業マンがいたらいいなーと思うが、この漫画の主人公は本人はなりたくないだろうけど、結果的にはそーゆー誠実営業マンだね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    これを読んだら賃貸物件探すの嫌になっちゃいました。親はアパート経営しようとしてるし、騙されてないか心配になりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    石碑と祠を足蹴にしたたたりで…みたいなのがすごくいい。まだ途中までしかよんでないけど、本当の事しか喋れなくなるという祟り…おもしろくてすごく良い!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    専門用語が難しいけど、毎日楽しみに読んでます。営業中、本当のことしか言えなくなった永瀬さん、はじめはそんな自分を嫌悪してるようでしたが、だんだん本当に正直に顧客に向き合おうと変化していく様子が面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    不動産屋の事なども知れてためになりました。現実にも、主人公みたいに嘘がつけない不動産屋がいればいいのにと。
    家の購入を考えているので、もう一度見直してみます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    はまった

    最初はただの口八丁の不動産屋の話だけかと思ったら、正直不動産の意味が途中から分かり、そこから、何を言うか分からない主人公にハマりました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    裏話

    知ってて損はない内容。みんながみんなこんな業者ばかりじゃないけど まぁ大手は多いよね。
    小難しい言葉が多いけど漫画で読むからわかりやすい

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー