みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(140ページ目)

正直不動産 UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
350話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,815件
評価5 44% 799
評価4 38% 692
評価3 15% 277
評価2 2% 42
評価1 0% 5

気になるワードのレビューを読む

1,391 - 1,400件目/全1,815件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    宅建もってるんですが、実際にお仕事で使ったことはないので、色々衝撃を受けながらも楽しく読んでます笑。不動産屋さんの話、何一つ信用できなくなりそうだなー。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    専門用語がかなり出てくる

    不動産契約についての専門用語がかなり出てくるので、勉強にもなります。でも業界の裏話を知ると、不動産契約をするのが怖くなります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    不動産会社のことがさっぱりわからない私でも楽しめる内容です(^ ^)信頼でどこまで営業利益をあげられるのかも楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    正直者になる前の主人公は、これぞ不動産屋の営業マンという感じで、ウソは言ってないが真実も言ってないという不誠実な印象でした。でも、ある出来事から正直者になりましたが、その事実を受け入れるのが早かったですね。正直者過ぎる時もあって心配になりますが、面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    家を買うとか、土地を売るってなったら、
    知識もないので、不動産屋さんの言いなりになってしまいそうだが、この漫画を足がかりに、いろいろ調べたり勉強したいな……と思ってしまった。
    主人公をはじめ、登場人物たちがそれぞれに魅力的。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    知らなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    内部事情が、こんなだとは、知らなかった。主人公の、キャラが、最初とは、激変するわ、顔が、正直でない?のに、ペラペラ喋りだすとこが、面白い。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな営業マンがいたらいいなぁと思いながら読んでいましたが、嘘がつけない正直営業でも売上伸ばして顧客第一に考えも変わっていく主人公を応援したくなる。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    嘘をつく事て成績をあげてきた不動産営業がある祟りで嘘がつけなくなる。あり得ないきっかけで営業スタイルを変えざるを得なくなるのだが、営業とは、仕事とは何かと考えさせられる。一時的な営業成績を考えるのであれば、嘘、美辞麗句、聞かれてない事は話さないというスタイルで良いのかも知れないが、顧客との信頼関係を築くためメリット、デメリット、両方の側面を伝えるスタイルの方が長期的に考えると成功する営業スタイルな気がする

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ちょっとホラーものかと思いきや…まさかの展開です。でも、覚えておいて損は無い不動産知識がいろいろ詰まってます。漫画にされているので、とても分かりやすいです。面白さもありますが、そういう点でも、良い作品ではないでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    不動産業界の話は、とても勉強になります。
    1話を読んで、惹き付けられてしまいました。
    読みやすいマンガとして作品を書いてくださった先生、ありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー