みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(137ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
正直? と思ったら
2話目で納得。嘘とは言えないけれど、本当のことを言わないことによって騙している。それが何でも全部本当のことしか言えなくなったらどうなるか。これからが面白い。楽しみです。
by GRAY-
0
-
-
5.0
面白い
10年前に家をたてましたが、建設会社をあえて地元のメーカーにしました。
大手より心のこもった対応を期待したのですが、結果業者選び失敗で散々な結果。
そんな苦い思い出を胸に読み進めています。
不動産屋は騙してなんぼな業界です。
嘘をつけなくなる呪い?にかかってしまったら致命的ですよね。
さきがたのしみです!by hahime-
1
-
-
4.0
怖い業界
不動産業界ってこんな怖いとこなのか~と驚きです。正直にしゃべってくれるおかげで業界の闇が見えた感じです。
by なっとなっと-
0
-
-
3.0
変わっている
題材も不動産、内容も呪い?かなにかでつい正直に話してしまうという変わったものですがそれなりに最初は面白かったのですが読み進むにつれて少し飽きてしまいました。知識をつける程度には良いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
騙されてるんですね。
色々知らない、不動産会社の裏側が、たくさん次々と出てくるので、大丈夫かなと思うくらいです。もし私が、家を買う時があったら、よく読んでから買わなきゃと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな不動産営業の人が居たらなぁ
引越し先を探すことが度々あります。アパートとマンション、賃貸と購入、両方で探します。物件の建物は勿論、土地の詳細も気になります。こんな正直な営業の方が居たら…本当に理想的です‼︎
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しいし勉強になる
普段なかなか知ることのない不動産に関する知識がふんだんに盛り込まれていて、どんどん読み進めてしまう。
by めぐ美-
0
-
-
4.0
嘘のつけない営業さん
口八丁手八丁でぶっちぎりで営業成績トップだった不動産営業マンが、祟り?によって嘘がつけなくなってしまう。
営業の仕事をしている身としては、嘘がつけなくなんて想像するだけで恐ろしくて主人公が口を開くたびに吐き気がするほどドキドキしてしまう。
会社での立場もまさに崖っぷち、でも本音でしか喋れないことで今までとはまったく違う手応えを感じる場面も…。
このピンチをどう切り抜けていくのか、この先どう展開していくのかとても楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
こんな不動産屋さんがあれば、信用できるなーと思います。まだ15話位しか読めてませんが、これからどうなるのか?クビにならずに済むのか、とても気になります。
by まめるりは-
0
-
-
5.0
漫画だけど実用書
口八丁のズル賢い営業で成績を上げてる主人公が呪いによって肝心の嘘がつけなくなってしまいます。
そこからが正に知っておきたかった不動産業界の裏が暴露されまくって勉強になるお話ばかりです。by 匿名希望-
0
-