【ネタバレあり】正直不動産のレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
勉強になります
不動産売買の裏の話を面白おかしく描いています。
マンガとしては面白い話ですが、いざ自分が不動産を購入なんて事になったとすると、ちょっと怖い気もしますが、逆に勉強になる所もあります。by おいまさ-
0
-
-
5.0
面白い!
実務をした事がなく、宅建免許だけ持ってるので勉強になります。おとり広告はかなり規制が厳しいと思うんですけど、たまに電話で正直に堂々と悪びれる様子なくおとり広告の話をされるかたもいるので、びっくりです。まさに正直不動産がリアルにいる時もあるんですね。
by アールの法則-
0
-
-
5.0
面白い!
無料分まで一気に読んでしまいました。
突然ウソがつけなくなってしまった不動産営業マンの話。売り手と買い手、会社、それぞれの立場での常識と良識が交錯して興味深いです。勉強になるなぁ〜!by くるくるせんせい-
0
-
-
5.0
面白い!
なんだこいつ?と思いながらも正直になってからちゃんと自分のスタイルを変えて結果を残して…すごすぎる。そもそも作者の知識もすごいんだろうなって思う。私も家買うときこれだけ教えてもらってたらなぁ笑
by あずき&ひい-
0
-
-
3.0
のろい?
建築関係に明るくないので、実際どうなのかよくわからないけど、出てくる人みんなやな感じで、不安になります
主人公はのろい?で、本当のことしか話せなくなりますが、それでよかったのか、治るのか、なんか心配ですby すぱすぱぴ-
0
-
-
5.0
面白いです
正直者が馬鹿を見るという世の中を正してくれるようなすっきりする作品です。こんな不動産屋さんがいてくれたらいいなと思いました。
by みらぷり-
0
-
-
4.0
勉強になります。
もう少しこの作品と早く出会いたかっです。
住宅購入の際、本当にいい事しか言わない担当だったのを思い出しました。不動産業界も商売だから仕方ない所もあるけど、お客さん目線で一緒に考えてくれる営業マンが一人でも多くなる事を望みます。後は、お客側も勉強しないとダメだね。by ちゅら玉-
0
-
-
5.0
永瀬が素敵です。正直に営業する姿に感動します。そして、正直に、切り返して話をしている場面は、スッキリした気持ちになります。営業の勉強にもなります!!大好きな、作品です。
by 7なな77-
0
-
-
3.0
気になるが
ドラマで気になってはいるけど、
絵柄が、、、あんま好きじゃない。
不動産やのサラリーマンが、いくら成績よくてもタワマンに住めるんだろうか。
読んでいけば、わかるのかな。by フォー子-
0
-
-
5.0
おもしろい!
不動産屋は何回か利用したことあるけど、いろんな事例を漫画で読めるのがすごく面白い。さらに主人公が嘘をつけなくなったことで、負の側面もお客さんに話してしまうのが、本人は大変だろうなーと思いつつ、こちらは興味深く読んでます。
by キキツツキノコ-
0
-