みんなのレビューと感想「幽★遊★白書」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,529件
評価5 62% 951
評価4 28% 432
評価3 9% 136
評価2 0% 5
評価1 0% 5

気になるワードのレビューを読む

731 - 740件目/全1,529件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    初めと終わりのあたりでは富樫先生の画力が全然違っていて驚きです。
    内容もだんだんとバトル中心になっていったのはやはり出版社の方向性だからかなと。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    懐かしい人気作品。
    不良少年の浦飯が仲間と共にいろんな事件や問題を解決していく所が面白かった!
    頭脳明晰、美形の蔵馬やクールな飛影、貫禄あって霊感もある桑原。仲間達も魅力的!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    もーめっちゃハマった作品です。
    小学生の時に流行りましたが、今もたまにアニメを見るほど好きです。
    私は飛影が大好きです。冷酷に見えるけど妹思いでめっちゃ強い。本当にこんな人が実在すればなぁと思えるほど好きなキャラです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    幽☆遊☆白書、有名なのは知ってましたが初めて読みました!!ストーリーもあまり知らないので、この先どうなるのか続きが気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    子どもの頃、読ませてもらえないわ、見せてもらえないわで、ずーっといじけてたのですが!
    なぜか今回スイッチが入って読み始めました♪いやー面白い!読めてよかった!成仏です 笑

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても

    面白い作品で小学生の頃凄くハマっていたのを覚えています。みなさんも是非読んでみてください。きっとはまります。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    飛影が大好きでした。絵がどんどん変わっていき、初期の方が好きでした。螢子との恋も可愛くて、オススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とぐろ

    出てくるキャラクターがとにかく個性的、飛影の真似をしたのはきっと同世代の男子なら常識では、敵キャラも良いキャラが多い。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作。アニメの方が先で毎週欠かさず見てました。飛影と妖狐は大人気だったよなぁ。声優も熱かった。いい時代だったよ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    名作

    言わずと知れた名作。
    冨樫先生はやっぱり天才だなと感じざる得ない。絵がとにかく魅力的。
    昔は飛影が好きだったけど、大人になって蔵馬が好き。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー