みんなのレビューと感想「幽★遊★白書」(ネタバレ非表示)(101ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
死んでしまったゆーすけから始まる話。
The!少年マンガという内容。
強い奴らと戦って自分も強くなるという、戦いもの系マンガ。
ただ冨樫マンガにありがちな終わりの感じが微妙……
私的には終わりがちがければ。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幽☆遊☆白書!!!子供の頃から大好きな漫画です!やんちゃ坊主なユウスケ。主人公いきなり車に跳ねられそうになった子供を助け亡くなる。とこから始まるストーリー。普通の中学生が魔界の王になるまでのお話です。登場人物みんなかっこいい!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!結構忘れてるところが多いので時間かけてこれからゆっくり読みたいです。久しぶりに改めて読んでみるとやっぱり面白いし連載当時には気付かなかった奥の深さがあります。絵も綺麗でかっこよくて好きでした。当時は蔵馬や幽助が好きだったけど改めて読み直すと仙水いいなぁ〜
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初から最後まで
正直意外な展開にはなるんだけど、全体通して面白い。
魅力的なキャラクターを描くのが上手いなぁと思います。
現実と非現実のあいだにいる感じ。
読んで損はないと思うので時間がある時に一気読みがおススメですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちゃんと描いてた頃の幽白!
懐かしさで購入!
最初の頃はこんなに丁寧に絵を描いてたんですね!冨樫先生!…と、一人ツッコミ入れつつ感動して読んでました。
最後のトーナメントがグダグダ始まる前までは確実に面白いので購入して読もうと思います。
アニメしか知らない人は、後半はあまりの絵のテキトーさにショックを受けないでほしいです 笑by 匿名希望-
2
-
-
5.0
冨樫義博の原点。連載当初は中学生だった私ですが、ジャンプはこの作品のために買っていたくらい、毎週月曜日が待ち遠しかったくらいハマりましたね。王道のバトル漫画ですが、キャラクターが魅力的で話もカタルシスを感じられて好きでしたね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいですね〜!漫画を持ってますが実家に置いてきたのでこちらで再購入。また読みたくなるようなお話なのです。主人公がいきなり死んでしまう斬新な漫画で話が進むにつれて内容もだんだん大掛かりになっていき、キャラクターも一人一人いい味をだしています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画いい!
小学生の春休み、夏休みなどの時期によく朝見てた。
いつもアニメを見てて、漫画読んだことなかった。漫画だと違う表現だったり、アニメにはないシーンとかもあって、面白い。ゆうすけかっこよすぎて惚れるわ。比叡もぶっきらぼうやけど優しいところもあっていいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃夏休みに再放送ですが、テレビで見てそれからはまりました。
ドンピシャ世代とは言わないけど、結構見てて盛り上がった記憶があります(^3^)/
私にとって幽助は王子様です。
普段ふざけているけど、真剣なときの顔!!めちゃくちゃかっこいい( >Д<;)惚れ惚れしちゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ゆうすけの仲間がとにかく好き!ひえいもくらまも、イケメン!性格バラバラの4人が共に行動して強くなっていくのが面白いです。巻数は短めでサクッと全巻読めてしまう作品。できれぼ、もっと続けてほしかったなぁ。
by mmmk1987-
0
-