みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(75ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好みもあるんだろけど、絵柄は万人受けする感じではないですよね。
でも、このお話には合ってるような気がします。
時代背景とかはあんまり分からないし気になりません。
二人のキャラクターがいいなと思います。by なないちはちはち-
0
-
-
5.0
かなりの年の差カップルだけど、時代背景や土地や家柄を考えるとすんなり受け入れられました。
ハラハラドキドキしながらもしっとり落ち着いたストーリー展開は素晴らしいです✨
文句なしでおすすめの作品です。by 胡麻餡一択!-
0
-
-
5.0
無料分を読みました。昭和の日本って感じが良いですね。これから素敵なお店になるんだろぅなぁ〜。続きが読みたいです。
by ケロケロー-
0
-
-
5.0
はまった
久しぶりにはまりました!まずお話が面白いし、時代背景もおもしろくて勉強になります。絵もとてもキレイ!次が待ち遠しいです!早くでないかなぁーと。いち日には夫婦早く遠慮なく愛し合えるようになってほしいです。
by みームーン-
0
-
-
5.0
面白いです
一気に読んでしまいました。登場人物皆んなが魅力的で、程よく笑いどころもあって、もどかしいさ100%で続きが気になります!
by ゆっこゆーえふ-
0
-
-
5.0
周さん頑張って~
ずーとこのお話に引き込まれ読み続けています。周さんがもっとがっついていちかさんに近いて行けば・・・。もう少しラブラブな二人が見たいです。
by おかき大好き-
0
-
-
5.0
応援したくなる!
よそよそしかった年の差夫婦が、段々心を寄せていく様子と主人公が男社会の料理の世界で活躍する様子を「ガンバレ!」応援したくなるお話です。
by ALOHA!!-
0
-
-
5.0
大好き
最初、絵が好みではなかったので無料だから読みはじめただけだったけど、読み進むうちにすっかりはまってました。いちかの性格、お母さんや妹もよくて桑野木ファミリーの雰囲気がいいですね。そこに入った15歳年下のドライな旦那さん。いっしょに過ごしてるうちに染まってきましたね。どなたかがレビューに書いていたのですが時代検証?のツメが甘いみたいなこと。戦後すぐの日本のこと、細かいところまで分からないのですが、私も時々違和感感じるところがありました。気にしなければどうってことない程度ですが。例えば普通のお客さんの口からビネガーて言葉が出たのとか、ホテルのコックをしていたいちかなら知ってたとしても一般家庭にビネガーなんて浸透してたのか??と、チラッと余計なことを考えました。漫画に入ってたのに一瞬気が散ったです。反対にしっかり当時の流行りや当たり前や言葉使いを調べて作中に出てきてくれると、へぇー当時はそんな風に呼んでたんだとか、今では当たり前のことが出始めたのはその頃なんだなとか、プチ感心があって、この漫画を読むもう一つの楽しみになっておもしろかったと思います。
by ひすいすい-
0
-
-
5.0
いちかさん、さわやかで可愛らしくて好きなキャラ。桑の木復活までの一歩一歩を、これからも楽しく読ませていただきます。
by polu-
0
-
-
5.0
奥が深そう
絵がかなり地味で、話のテンポもゆっくりだったので、あまり期待していなかったから余計に面白さが引き立った。
奥深そうな話になりそうby GRAY-
0
-