【ネタバレあり】ながたんと青と-いちかの料理帖-のレビューと感想(58ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
戦後の話やし、むちゃくちゃと思ったけど、この三男坊はいい奴なんやな〜とやっとわかった。そして、頑張っていく話とわかり、先を読むのが楽しみ
by エイター8-
0
-
-
4.0
昔の
戦後何年かたったあとの日本の設定が、好きです。主人公の悲しい過去も詳しく知りたい。続きが気になります。
by mamari215-
0
-
-
4.0
京都のことが知れて良い
京都の歴史とか、料理のことが自然とわかって面白いストーリー。戦後の大変な時期に商売を立て直すというのいかに難しいことやったかとか、男の料理人でないといけないという古い考えとか知ることができた。今後が気になる!
by butachan-
0
-
-
5.0
面白いです。
いち日と周がお互いに気になり始めているところです!心理描写が丁寧でドキドキしますね。
続きが気になります!by ゆかりライス-
0
-
-
5.0
絵も話もとても丁寧
登場人物が個性豊かながら、どこか身近に感じます。頑張る女性って素敵!だけじゃなく、年上女性のうぶな感じゃ、年下男性の葛藤や成長から目が話せません!進度はゆっくりですが、それもこのお話に合っていて楽しく待てます(*^^*)とはいえ、とにかく続話追加が楽しみで仕方ないです。
by 168861-
0
-
-
3.0
戦後のお話で主人公は料亭な長女で夫は戦死して実家で暮らしながら働きに出ているが、妹がお見合いするが駆け落ちしてしまう。
by 1098-
0
-
-
5.0
なかなかに難しい関係からスタートする歳の差婚。本当は惹かれあっている主人公たちの心の距離は近づいたり離れたり、通じ合ったりすれ違ったり。なかなか進展せずにもどかしさもあるけど、最初は全く興味なしと言う感じだった実直な周さんがいちかさんを欲しいと自覚してからのアプローチはかなりきゅんきゅんします。2人とも可愛い!早く本当の意味で夫婦になれるといいですね。
時代背景的に女性の活躍が難しい中で、料理の実力と周さんの支えで駆け上がっていく主人公の姿も読んでいて気持ちがいいです。早く続きが読みたい!by ちろはな3-
107
-
-
4.0
まだ無料分しか読んでませんが面白いです。でも15歳違う結婚って本人にしてみたらすごい大変。でも家を守るってすごい。
by 天レクやまぴー-
0
-
-
4.0
政略結婚
的なお話なのですが、歳の差も絡んで時代背景も影響しつつ、楽しめて読めています。
by めるくるで-
0
-
-
5.0
面白い!!
戦後、京都、男尊女卑、年齢、仕事、継承。あらゆる要素を盛り込んだ歳の差ラブストーリー?個人的にはいち日さんの作るお料理のレシピが楽しみ。
by はくまめ-
0
-