【ネタバレあり】ながたんと青と-いちかの料理帖-のレビューと感想(53ページ目)

ながたんと青と-いちかの料理帖-
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:11話まで  毎日無料:2025/06/17 11:59 まで

作家
配信話数
131話まで配信中(40~60pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,125件
評価5 47% 1,005
評価4 36% 769
評価3 14% 298
評価2 2% 42
評価1 1% 11
521 - 530件目/全679件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白いっけど…

    見たことのないお料理のレシピが載っていたり、戦時中の独特な雰囲気の中で奮闘する人々の生活を垣間見れたり、魅力ある作品だと思います。
    ただ、周くんの不躾な態度がどうにもムカついて(笑
    悪気はなさそうなのと、時代背景もあるのでいち日さんも堪えていられるんでしょうが、それでもアレはちょっと…!正直、現代で言う「キレる」状態になってもおかしくない場面が序盤に多くはさまるので、現代っ子な読み手はムズムズ、モヤモヤ、ハラハラ?なんだか落ち着きませんでした(笑
    でもそんな周くんや、周りの勝手な人達とのすったもんだを乗り越えて、強かに己の道を生きるいち日さん、本当に素敵です。尊敬します。
    そして料理している時の表情がイキイキとしていて、こんなふうに作られた料理ならさぞかし美味しいだろうなと想像し、食べられなくても楽しむことができました。
    まだ25話で止まっているので、この先夫婦の関係に進展はあるのか、気になるところです。

    by nao**
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    先が気になる!

    ほんの数年前の話とはいえ、ほんとうにあったであろう話を上手く再現してます。
    先が気になって仕方ないです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ただのグルメ漫画ではない

    軽くレシピや料理の説明があり、最初は美味しんぼ的な漫画かなと思っていましたが、男女の微妙な感情が絶妙に入ってきてからは急に面白く感じ始めました!
    この先の展開が楽しみ!

    by 箱村
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    料理勉強

    内容は最初かなり無理がと思いながら読み続けて、段々2人がいい感じになっていくのが、ほっこりします。料理本としてもいい本だと思います

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    戦後の昭和時代で主人公34歳が京都老舗のお店をする守るために相手の男性が19歳という15歳の年の差見合い婚をします。最初はお店のためとはいえどうなるのだろうと思ったけど少しづつ相手との距離が縮まっていく過程が読んでいてほんわかした気持ちになりました。いち日が作る料理がどれも美味しそうで実際に食べてみたくなりました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無料分のみ

    この時代の女の人の生き辛さがじわじわと伝わってきます。年下旦那様とも少しずつ心が通い始めたし、幸せになってほしいなぁ

    by 555☆
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    徐々に…

    時代背景もあるから、初めは仕方なくても徐々に2人の気持ちがつながり、力を合わせていくようになるのが嬉しいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    11話まで読みました。若くて、金持ち、頭の良い旦那さま。お店が立て直せるといいですね。料理が美味しそう♪

    by Hyo23
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    お嫁さんはバツイチで、旦那さんは学生の年下ってスゴイ夫婦ですね。しかもお互いに代わりにお見合いしてお店を継ぐとは、スタートから波乱万丈です。

    by iiz
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    妹の代わりに姉とっていうのはこの時代よくあったのかなと思うのですが女性が15歳上というのはすごいなと。。。老舗料理屋なら世間体とか気にしそうですが、そこは漫画、強引な設定が面白そうですがもっとサクサクと話が進んでくれると読み応えがあります。無料分だけで飽きてしまいました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー