みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほのぼの
美味しそうなお料理がレシピと一緒に紹介されていて、お料理好きな方には参考になるかと思います。ただ、戦後物が不足している時代に、これだけの材料が手に入るのかは疑問です。
お話はゆっくり進んでいくものの、お見合い相手が学生さんに変わったり、叔母がいきなり養子を連れてきたりと、かなり無茶な設定になっているような気がしました。
絵がほのぼのとしてよかったのですが、少し話の展開が遅いように感じたため、無料分のみで終了致しました。by しばのそらちゃん-
0
-
-
3.0
年の差婚。
戦後の京の女性料理人のお話。まだ女の人の料理人が珍しかった時代のお話です。
ついつい面白くて無料分はあっという間に読み切りました…by めぐみるくたん-
0
-
-
4.0
お店を守るため
年下の旦那様(まだ学生)と老舗の料亭を守るお話で、無料分読みましたが、続きが気になります❗️
養子の男の子が来たけれど、ひとつ屋根の下、旦那様も若いし、早く一緒になれば良いなーと思いながら、読み進めたいです。by アクビどん-
0
-
-
5.0
お似合いの二人
ドラマからきました!
15歳年下の周がしっかりしてるんだけど、ところどころ可愛いなぁと思います。
いち日は懐の深い女性で素敵です。
とにかくストーリーが面白い漫画です!by ペーパームーン-
0
-
-
5.0
女性が上の年の差夫婦、戦後間もない時期の女性の料理人、つぶれそうな老舗料亭、結婚当初はお互い別の人がいて…と読みどころたくさんで飽きさせません。
朝ドラ好きならハマること間違いなし!by ちゃちゃえもん-
0
-
-
5.0
すてき
食事とレトロな雰囲気、お話の中では歳の差婚。しっとりと恋が進むのがいいですね。これからの展開が楽しみです。
by ふふふーふふふ-
0
-
-
4.0
前々から気になってたマンガを読んでみることに。
妹の代わりに15歳も年下の男性と政略結婚をすることになってしまった主人公。
昔は女性が料理人になることも難しかったようで、でも彼女と彼は老舗料亭の実家を立て直す為に奮闘します。
お互いまだ恋心がないようだけど、いつかは両想いに変わるのかな?それが今から楽しみにしてます!by pao14pao-
0
-
-
3.0
親近感を感じる
年下との恋を経験してるので、2人には上手くいって欲しいと心から思います。こんなたよりになるダンナさん良いなぁ。
by ☆ルナルナ☆-
0
-
-
5.0
おもしろい!
主人公の家の料亭の話が軸ですが、その料亭を守るために政略結婚で結ばれた、主人公と年下の旦那様の距離感が絶妙に描かれています。
初めは無料分だけと思っていましたが、課金して読みたくなります笑by 夏は夕暮れ⭐️-
0
-
-
4.0
姉さん女房の年の差婚のお話。
きくら若く見えても、30代女性と大学生の男子は難しいのでは?と思いつつ、そこは漫画なので。
時代に沿っていないというコメントも見られますが、お料理の描写が楽しいです。
複雑な事情もあり難しい関係ですが、スローペースながらもゆっくり距離が縮まっていく様子が微笑ましいです。by たろうぼう-
0
-