みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

ながたんと青と-いちかの料理帖- UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
141話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,187件
評価5 47% 1,036
評価4 36% 795
評価3 14% 302
評価2 2% 43
評価1 1% 11

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全2,187件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とても面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    昭和初期の物語が好きなので読み始めましたが、主人公とお見合い結婚したあまねさんがかなり年下の学生で、他に好きな人がいて、お互いの家が敵対関係にあるという障壁の多い恋愛についてもかなり読み応えがありますし、加えてこの時代の女性としてはとても珍しい、料理人として成功していこうという主人公の意気込み、それを支えたいと思っているあまねさんが実家を敵に回してまでも料亭復興をしていうこする同志2人の物語としてもとても面白いです。映画化されているとのことですが、これだけ面白ければ納得です。作中に名建築が出てくるところも楽しいポイントです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    何だか温かい

    ネタバレ レビューを表示する

    駆け落ちしてしまった妹がお婿さんに迎えるはずだった19歳の学生さんを妹の代わりにお婿に迎える事になった34歳の料理人いちか歳の差夫婦のお話しだけど、歳の差故にお互いを気遣い過ぎてすれ違ったり、誤解が生まれたりしながら2人の夫婦の形が出来ていく過程が温かい。
    まだ途中ですが、最後まで読むつもりです。

    by clovery
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    戦後っぽくない

    恋愛漫画だから良いんですけど、でも戦後数年の頃にどうしても見えなくて面白さが半減してしまい、数話で脱落してしまいました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵もストーリーも良い

    ネタバレ レビューを表示する

    料亭「桑乃木」は経営破たん寸前、大阪の有力者の家の三男・周(19歳)を15歳歳下の婿として迎えることになったいち日。
    もどかしいけど麗しい夫婦になっていくのが読んでいて嬉しい気持ちになる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いち日さん、周さんと結婚てなっても淡々としていたけれどこの二人が読み続けるにつれて夫婦らしくなって行って。この先どうなるのかと課金しながら読み続けています。画風もとても趣があって好きです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    昔っていいよね、

    昔って、男尊女卑的なのとか、戦争とかいろいろ嫌な事もあるけど、現代ではなかなか感じられないような、もどかしい、美しい、奥ゆかしい、表現難しいけど、
    雰囲気がなんかいいよなぁ〜と。
    周さん、いちか、早くくっつけばいいのになぁ〜

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    素朴な恋愛

    かなり年下でうまくいくのかな〜と思っていたけど、2人とも不器用で応援したくなる!いちかのサバサバしたところと週のおとなしいところが絶妙に合っている!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    少しづつ思いが近づいていく

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の2人はもちろんですが、周囲にいる人たちも、少しずつ心を開いていく様子にも注目して読んでいきたいです!!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読めば読むほど好きになる作品

    戦後の話なのに共感できることの多い作品です。恋愛の内容も素敵ですがお料理のこと、仕事のこと、家族のこといろんなことを心をほかほかさせながら読むことができます。読み進めてどんどん好きになった作品なので、数話でやめずに是非たくさん読み進めてみてほしいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    はまってます

    久々課金して読んでます!お料理と人間関係の切ない絡み合いが自分の中でヒットしてます!みちやくんが可愛くて~

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー