みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

ながたんと青と-いちかの料理帖-
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,190件
評価5 47% 1,039
評価4 36% 794
評価3 14% 303
評価2 2% 43
評価1 1% 11

気になるワードのレビューを読む

431 - 440件目/全2,190件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は34歳の戦争未亡人のいち日さん。料亭の長女に生まれ、今はホテルで調理師として働いています。そんな彼女の妹に持ち上がった結婚話でしたが妹が駆け落ちしてしまい、いち日さんが結婚することに。そしてその相手は19歳の学生さん・・・。大変そうですが、なんとなく上手くもいっていて良い相棒的な感じがホノボノとするお話で、私はとても好きです。色々なお料理の作り方も載っているのも嬉しいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    これは読みがいが。

    絵もタイトルも惹かれるものがありまして、読み始めると あっという間❗ 話の展開が 丁寧だし、時代背景も 知らない頃だけど、 こんな ときも、 恋愛してるのせつないーっておもいました。いい作品です!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おもしろいです。
    妹の駆け落ちや、お見合い相手が次男から三男に変わり15歳年下になるとか、波乱がいっぱいのはじまりだけど続きがすごく楽しみです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    好みが分かれるかも

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューが良かったので読み始めましたが、私には刺さらなかったです😓家業を守るため、一まわり以上年下の人と結婚する主人公と、お婿さんに入った旦那さん、これからいいパートナーになっていくんだろうなという予感がして、お話しとしては面白そうなのですが、お料理のレシピ的なくだりが挟まれてることで流れが途切れちゃうというか、、そこが私的には残念でした。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    素敵〜

    昭和初期のお話だけあって、奥ゆかしくて、でも時に大胆な感じがすごく素敵。
    昔の言葉遣いも良く研究されているようで、タイムスリップしたような気分に浸れます。
    2人どうなっていくのかな〜楽しみです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    素敵です

    なんとも初々しい歳の差夫婦のお話です。突然の結婚だったけれども、次第に互いを信頼し、協力しながらお店の再建に取り組む姿、そして歳の差はありつつ男女としてお互い意識しだす姿、美味しそうな料理を作ったり食べたりする姿が丁寧に描かれています。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    年の差婚

    ネタバレ レビューを表示する

    随分と姉さん女房で料理人のいち日さんと、学生の周さんが家のために結婚。初めはまったくお互いに期待してない2人だったのに、さっぱりした性格で仕事にも周りにも誠実ないち日さんと、不器用だけど優しくていち日の人柄と料理を大切にしてくれる周さんが、ゆっくり惹かれ合っていくのが好ましい!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なかなか

    なかなか面白いです。ストーリーもよみやすいので、読み続けたくなります。無料がたくさんあれば嬉しいのですが。、

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    好きです。

    独特の空気感が好きで、いつのまにかハマってました。面白いです。ストーリーは長く読み進めるとハマる人も多いのでは?私は大好きです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    同士?

    15才も年下の夫なんて、頼りにならないったら…と思ったけど。なら、自分が柱になれば良いことだし、一部分だけでも少しアテにできれば、精神的に助かることもある。
    浮わついた若い男ではなさそうなので、応援中。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー