みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
良き夫婦
年の差15歳、京都人と大阪人、違いだらけの夫婦がだんだんお似合いの夫婦に!和食と洋食の融合もまるでこの夫婦みたいです。料理好きの人はさらに楽しめるかもしれません。
by めいつづき-
0
-
-
4.0
お料理と二人の進展が楽しみ
主人公のお料理も楽しみなのですが、うーんと年下の夫を再婚で迎えて家を継ぎ、二人で立て直していくストーリーがとてもよいです。次第に二人の気持ちが寄り添っていくのと、信頼関係も気づかれていくのがよきです♪
by まるまるどきどき-
0
-
-
4.0
お料理が素敵
時代は昔だけど、基本的なお料理が和食も洋食も出てきて、レシピを見ているだけで楽しめる。作ってみたくなるし、実物を食べてみたいなあ〜。
by あちゅーゆな-
0
-
-
5.0
わぁ、
とうもろこしのアイス食べたい。美味しそう。年離れてる結婚なんてすごいです!
34と19だよ?年の差エグwby とあぴょん様-
0
-
-
5.0
面白くて深いお話
結婚したばかりの旦那さんが戦死したこと、女の料理人が認められていないこと、GHQなど家族を置いて日本で働く米国人のこと、店を継ぐために15歳も年の違う2人の結婚など時代か戦後ならではのエピソードが満載てそれだけでもその時代に引き込まれていく。いち日と周がどうなっていくのか、店はどうなるのが等これからの展開が楽しみ。
by くずもちこ-
0
-
-
5.0
ぎこちない関係がいいんだよなぁ
お互い身代わりのお見合いから始まって、かなりの年の差婚。
お互いに想う人がいて、でも家のために仕方なく、という状況だったけど段々と信頼できる仲になり距離が縮まっていく感じ、いいなぁ。
美味しそうなお料理も加わって、続きが楽しみです♪
トラブルも色々あるけれど、周りのみんなが明るい流れに飲まれていくのがイイですね!by アンデルセンのクルマパン-
0
-
-
5.0
最初は
歳の差の政略結婚だからどうなるかと思ってたけど、だんだん同士から恋心に変わって行くお話しが楽しくてどんどん購入してしまいます。
by こまこまこまち-
0
-
-
4.0
いい
あまりグルメとか興味ないのですが、この話は政略結婚の二人が、段々ひかれていつの間にか本当の夫婦になっていく感じが好きです。
by のの1999-
0
-
-
3.0
無料のみ
女性が15歳上の政略結婚、お互いに辛いものがありますね。妻は年上らしく夫をたて、素敵です。旦那は学生と仕事を頑張っているとは思いますが、相手への気遣いが感じられず、残念です。
by 流れ★マーク-
0
-
-
5.0
主人公が時代の価値観からアッサリ抜け出しきれないところがリアルでいいです。未成年の余所者に自分の家を引っ掻きまわされたくないという気持ちも。無料分を読んでるところだけれど、この2人が時間をかけて理解しあえる過程を見守りたい。
by さと1996-
0
-